熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
島から世界へ、新しい観光の風を吹かす。藍の村観光株式会社…
藤川護章(ふじかわもりあき):藍の村観光株式会社 代表取締役社長。上天草市出身。九州学院高校、熊本学園大学商学部を卒業後、1997年に㈱マン・ネンに入社、観光施設に対しての営業に従事。2001年藍の村観光株式会社に入社、2011年9月に代表取締役社長に就任、現在に至る。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
地域に根を張り、お客様のニーズや満足を追求し続け上場を果…
吉野悟(よしのさとる):URBAN LiKE INC.(アーバンライク) 代表取締役社長。福岡県出身。2008年にアーバンホーム㈱を創業後、2019年に社名をURBAN LiKE INC.に変更。2021年7月28日には東京証券取引所が開設する日本で唯一の特定取引所金融商品市場「TOKYO PRO Market(TPM)」に熊本県初、TPM史上最年少の39歳で上場、現在に至る。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
【誘致企業の経営者シリーズ①】学術界と産業界をブリッジす…
服部正太(はっとりしょうた):株式会社構造計画研究所・代表執行役会長。東京都出身。1982年東京大学大学院修了、1985年マサチューセッツ工科大学大学院修了、同年ボストンコンサルティンググループへ入社。その後、1987年構造計画研究所入社。1991年取締役。2002年代表取締役社長。2019年代表執行役社長。2021年7月1日付で現職である代表執行役会長に就任。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
「永遠に完成しない(変化し続ける)学校づくり」にチャレン…
井手修身(いでおさむ):イデアITカレッジ阿蘇・学校長 熊本県南阿蘇村生まれ。熊本大学卒業後、㈱リクルートに入社、ライフワークとなる地域活性事業に携わる。2006年福岡市でイデアパートナーズ㈱を設立、代表取締役就任。内閣府の「地域活性化伝導師」に任命され、九州各地の自治体との観光振興や集客施設の立上げなど100以上のプロジェクトを手掛ける。10年NPOイデア九州・アジアを設立、国内最大規模の飲み食べ歩きのイベント「バルウォーク福岡」や福岡の屋台を巡る「屋台きっぷ」など手掛ける。21年3月に学校法人イデア熊本アジア学園設立、22年4月専門学校「イデアITカレッジ阿蘇」開校に向け準備中。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
日本屈指の軽金属資材サプライヤー 世界中で唯一無二のマグ…
古澤清一(ふるさわ きよかず):不二ライトメタル株式会社・代表取締役社長。1976年熊本県立玉名工業高校卒業後、九州不二サッシ株式会社(現:不二ライトメタル株式会社)入社。2017年取締役、21年6月代表取締役社長に就任。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
熊本の馬油文化を世界へ! 原料から一貫製造でこだわりのも…
小柳茂寛(こやなぎしげひろ):肌美和株式会社・代表取締役社長。福岡県出身。大学卒業後、熊本市内の税理士事務所を経て2011年肌美和株式会社入社。2016年8月社長就任。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
「農業によるまちづくり構想」を掲げ 地域とともに成長を続…
松岡義清(まつおかよしきよ):株式会社コッコファーム 代表取締役社長。菊池市出身。大津産業高校(現在熊本翔陽高校)卒業後、1995年に後藤孵卵場入社。2年間の勤務を経て97年に同社に入社。10年間で全ての部門を経験後、2011年に同社社長に就任。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
お客様にとって熊本のオンリーワン、販売会社として九州NO…
古荘雅教(ふるしょうまさのり): 熊本日産自動車株式会社・社長。熊本市出身、1980年8月15日生まれ40歳。慶応義塾高校一慶應義塾大学総合政策学部卒。2003年4月ネスレ日本㈱入社、10年4月熊本日産自動車㈱入社、11年4月日産自動車㈱出向、12年4月熊本日産自動車㈱営業支援部部長、13年6月同社常務取締役、15年6月同社專務取締役を経て、20年6月代表取締役社長就任。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
海外店舗数日本一、熊本から世界への挑戦を続ける重光産業株…
重光悦枝(しげみつよしえ):重光産業株式会社・代表取締役副社長。熊本市出身。大学卒業後、地元ラジオ局のキャスターとして活躍。その後単身渡米し、NYの大学でホテル・レストラン経営を学ぶ。1996年熊本に戻り、同社に入社。取締役広報室長を経て、2014年、代表取締役副社長就任。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
グループ連携を強化し、新たな価値を生み出す 野田市兵衞商…
野田和宏(のだかずひろ):株式会社野田市兵衞商店 代表取締役社長。熊本市出身。東海大学卒業後、2014年に広島の環境調査会社に就職。2016年熊本震災を機に、㈱野田市兵衞商店に代表取締役専務として入社。2021年8月代表取締役社長就任(㈱野田市電子の代表取締役専務も兼任)。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
新たなサービスを次々に生み出し「“ウレシイ“住まい探し」…
川口英之介(かわぐちえいのすけ):株式会社明和不動産・代表取締役社長。熊本市出身、学園大学付属高校から東京経済大学卒業後、日本管理センター㈱に入社。その後、2007年5月に明和不動産に入社、2016年1月に代表取締役に就任、現在に至る。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
グループ連携を強化し「新たな価値を創造」に挑戦する、ドゥ…
米澤誠(よねざわまこと):ドゥ.ヨネザワ企業グループ CEO。合志市出身。九州学院高校―桜美林大学経済学部卒後、2年間のシドニ一留学を経て、2001年4月㈱電通九州入社。福岡本社、大分支社、東京勤務を経て、2018年4月ドゥ.ヨネザワ企業グループおよび㈱DNSに取締役経営企画室室長として入社。2019年6月㈱DNS代表取締役社長就任、同年7月ドゥ.ヨネザワ企業グループCEO就任、現在に至る。