COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう! | 「熊本にUターンしたい」という方々向けに、熊本の会社情報、仕事情報、生活情報などを紹介していく情報サイトです。「熊本で思い切り働く」ために必要な情報をワンストップで発信できるよう最新情報を発信していきます。熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

熊本の未来をつくる経営者もっと読む

目指すは『熊本で最も給料が高く、最も休みが多く、労働時間が短い会社』。 価格競争力を高め、事業をより成長させながら社員の幸福度を追求する株式会社エムロードの三角社長 new熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 目指すは『熊本で最も給料が高く、最も休みが多く、労働時間…

三角雄介(みすみゆうすけ):株式会社エムロード・代表取締役社長。1976年12月生まれ。熊本県熊本市出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、日石三菱株式会社(現在のENEOS株式会社)へ入社。2006年7月株式会社エムロード社長室長として入社。2009年6月代表取締役副社長、2019年3月代表取締役社長就任。

社員を信頼し任せる経営で急成長。福祉業界の発展を牽引する株式会社千広の廣瀬社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 社員を信頼し任せる経営で急成長。福祉業界の発展を牽引する…

廣瀬修(ひろせおさむ):株式会社千広・代表取締役社長。熊本社会福祉専門学校卒業。福祉用具の販売を手掛ける株式会社ホワシでの勤務を経て、2003年に同社設立。代表取締役就任。

独自の流通システムや低価格戦略で生花業界を牽引。グループ経営を推進し若手経営者育成に取り組む株式会社ビューティカダンホールディングスの舛田社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 独自の流通システムや低価格戦略で生花業界を牽引。グループ…

舛田正一(ますだしょういち:株式会社ビューティカダンホールディングス 代表取締役社長。1970年熊本市生まれ。熊本工業高校卒業後、大阪の機械メーカーに就職。1990年熊本にUターンし、ビューティ花壇入社。2007年9月取締役、2010年9月常務取締役、2012年9月専務取締役、2013年10月マイ・サクセス株式会社取締役、2016年2月株式会社アグリフラワー代表取締役社長・株式会社SHF取締役を経て2020年9月代表取締役社長に就任。

世界初の「塩分コントロール(食事に含まれる塩分を吸着し体外へ排出する)」技術を開発したイノベーション企業。誰かの「困った」を「笑顔」にする製品づくりで躍進を続けるトイメディカル株式会社の竹下社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 世界初の「塩分コントロール(食事に含まれる塩分を吸着し体…

竹下 英徳(たけしたひでのり):トイメディカル株式会社代表取締役社長。熊本県天草市出身。兵庫県立大学を卒業後、外資系製薬メーカーに入社。1998年に熊本へUターン。リバテープ製薬株式会社で商品開発に従事し、2013年トイメディカル株式会社設立、代表取締役社長就任。

「金融サービスの深化」と「地域価値共創事業の探索」で九州の発展を担う。九州フィナンシャルグループの縄田執行役員 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 「金融サービスの深化」と「地域価値共創事業の探索」で九州…

縄田聡子(なわたさとこ):株式会社九州フィナンシャルグループ・執行役員/人事・総務部長。熊本県熊本市出身。熊本県立大学卒業後、1991年4月株式会社肥後銀行入社。2015年6月株式会社肥後銀行 総務部総務・企画グループ企画役、2019年10月株式会社九州フィナンシャルグループ 広報・IR部長就任、2021年4月株式会社肥後銀行 総務部長就任、2022年4月株式会社肥後銀行 阿蘇ブロック統括店長兼宮地支店長、2023年4月株式会社九州フィナンシャルグループ 執行役員 人事・総務部長就任。

交通、観光、飲食・物販、不動産など多彩な事業を通して、熊本の人々の暮らしを支え、発展を担う。熊本愛にあふれる九州産業交通ホールディングスの岩間社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 交通、観光、飲食・物販、不動産など多彩な事業を通して、熊…

岩間雄二(いわまゆうじ):九州産業交通ホールディングス株式会社・代表取締役社長。神奈川県川崎市出身。1992年4月株式会社エイチ・アイ・エス入社。2009年8月株式会社欧州エキスプレス、2019年1月H.I.S.ホテルホールディングス株式会社にて代表取締役社長、2021年4月九州産業交通ホールディングス株式会社取締役副社長を経て2023年10月代表取締役社長就任。

お役立ち記事もっと読む

熊本県内の渋滞解消へ期待!変わりゆく県内交通インフラ事情 newお役立ち記事
お役立ち記事 熊本県内の渋滞解消へ期待!変わりゆく県内交通インフラ事情

まもなく訪れるゴールデンウィーク。長期休暇を利用して旅行や帰省を計画されている方も多いのではないでしょうか。昨今の熊本県では、新たな道路の開通など、さまざまな交通インフラの整備が進んでいます。そこで今回は、久しぶりに熊本に帰省する方へ向け、熊本県の最新交通インフラ事情をお伝えいたします。

株式会社肥後銀行が運営する「SDGsミライパーク」阿蘇くまもと空港にグランドオープン! newお役立ち記事
お役立ち記事 株式会社肥後銀行が運営する「SDGsミライパーク」阿蘇く…

2025年4月7日「SDGsミライパーク」が阿蘇くまもと空港にグランドオープンしました。この施設は、全国初となるSDGsについて学ぶことができる教育テーマパークで、株式会社肥後銀行が運営しています。

「学び」が進化する!熊本県内の高校・大学に誕生した新学科・新学部を紹介 お役立ち記事
お役立ち記事 「学び」が進化する!熊本県内の高校・大学に誕生した新学科…

新年度が始まり1週間が経ちました。今週に入学式を控えているご家庭も多いのではないでしょうか。熊本ではTSMC(JASM)の県内進出に伴う社会の急速な変化により、教育の現場も新たな一歩を踏み出しています。特に、半導体やAIといった先端分野への関心が高まる中、熊本県内の高校や大学でも、未来を見据えた新たな学科や学部が誕生しています。今回は、地域と産業のニーズに応える形で新設された注目の新学科・学部についてご紹介します。

セミナー情報もっと読む

【GW中開催】4/28(月)・29(火)・30(水)・5/1(木)・2(金)熊本へのUIターン転職相談会/リージョナルキャリア熊本 newセミナー情報
セミナー情報 【GW中開催】4/28(月)・29(火)・30(水)・5…

熊本へのUIターン転職を実現したい。熊本県内の企業・求人情報が欲しい&#8230…

【東京・汐留開催/5/17(土)5/24(土)開催】熊本へのUIターン転職相談会 newセミナー情報
セミナー情報 【東京・汐留開催/5/17(土)5/24(土)開催】熊本…

東京・汐留開催~関東圏にお住いの方を対象とした、熊本へのUIターン転職・キャリア相談会です。
WEBで気軽に相談できる時代ではありますが、直接会うことでコンサルタントからよりリアルな情報をお伝えできるのではないかと考え、東京で対面にて相談会を開催しております。

くまもと都市圏合同就職説明会<2月9日(日)> セミナー情報
セミナー情報 くまもと都市圏合同就職説明会<2月9日(日)>

くまもと都市圏の企業の企業と求職者の出会いの場として、合同就職説明会が2月9日(日)に開催されます。2024年は5回開催予定です。

特集記事もっと読む

【特集】世界に先駆けた医療を我々の手で。超高齢化時代の「生きる」を満たす、新たなヘルスケアモデルを熊本から発信。 特集記事
特集記事 【特集】世界に先駆けた医療を我々の手で。超高齢化時代の「…

この秋、熊本市南区に、注目の施設が誕生します。熊本県出身の放送作家・脚本家の小山薫堂氏率いる企画会社、株式会社オレンジ・アンド・パートナーズ(東京都港区、小山薫堂社長)がプロデュースした施設コンセプトによる新たなヘルスケアテーマパーク「メディメッセ桜十字」。場所はなんと、スーパーマーケット「サンリブシティくまなん」の中!仕掛けたのは、熊本を拠点に全国展開を進めている医療法人桜十字グループなのです。

【特集/PMビジネスレビューVol.2】しらさぎホールディングス(株)~「両利きの経営」について語る~ 特集記事
特集記事 【特集/PMビジネスレビューVol.2】しらさぎホールデ…

株式会社パーソナル・マネジメント フェローの新改敬英氏が、熊本の成長企業を訪ね、…

今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。