熊本社長 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう! | Page 2熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

タグ: 熊本社長

熊本から世界に通用する漫画家を輩出する。 株式会社熊本コアミックスの持田社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 熊本から世界に通用する漫画家を輩出する。 株式会社熊本コ…

持田修一(もちだしゅういち):株式会社熊本コアミックス・代表取締役社長。奈良県出…

「正しい情報で人々に安心を。楽しさと感動で熊本を明るく。」を実践する、株式会社熊本放送の坂口社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 「正しい情報で人々に安心を。楽しさと感動で熊本を明るく。…

坂口洋一朗(さかぐちよういちろう):株式会社熊本放送・代表取締役社長。熊本市出身。熊本大学法文学部卒。1982年熊本放送入社。2018年取締役放送本部長兼報道制作局長兼ライブラリー部長、19年取締役放送本部長兼報道制作局長、21年常務取締役放送本部長、22年常務取締役業務本部長を経て、23年4月に代表取締役社長就任。

海外店舗数日本一、熊本から世界への挑戦を続ける重光産業株式会社の重光副社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 海外店舗数日本一、熊本から世界への挑戦を続ける重光産業株…

重光悦枝(しげみつよしえ):重光産業株式会社・代表取締役副社長。熊本市出身。大学卒業後、地元ラジオ局のキャスターとして活躍。その後単身渡米し、NYの大学でホテル・レストラン経営を学ぶ。1996年熊本に戻り、同社に入社。取締役広報室長を経て、2014年、代表取締役副社長就任。

独自の流通システムや低価格戦略で生花業界を牽引。グループ経営を推進し若手経営者育成に取り組む株式会社ビューティカダンホールディングスの舛田社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 独自の流通システムや低価格戦略で生花業界を牽引。グループ…

舛田正一(ますだしょういち:株式会社ビューティカダンホールディングス 代表取締役社長。1970年熊本市生まれ。熊本工業高校卒業後、大阪の機械メーカーに就職。1990年熊本にUターンし、ビューティ花壇入社。2007年9月取締役、2010年9月常務取締役、2012年9月専務取締役、2013年10月マイ・サクセス株式会社取締役、2016年2月株式会社アグリフラワー代表取締役社長・株式会社SHF取締役を経て2020年9月代表取締役社長に就任。

2023年に新工場が稼働。商品開発力と海外展開で更なる成長を目指すリバテープ製薬株式会社の橋爪社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 2023年に新工場が稼働。商品開発力と海外展開で更なる成…

橋爪淳(はしづめじゅん):リバテープ製薬株式会社・代表取締役社長。佐賀県出身。福岡大学卒業後、㈱ダイエーに入社。店舗管理・総務人事を経て、1993年リバテープ製薬㈱入社。総務部長、取締役管理本部長、取締役営業管掌を経て、2020年より常務取締役。22年7月代表取締役社長就任。

九州経済産業局スタートアップ企業に熊本県内6社選定 お役立ち記事
お役立ち記事 九州経済産業局スタートアップ企業に熊本県内6社選定

九州経済産業局は、管内で活動するスタートアップ33社を2022年3月に「J-St…

交通、観光、飲食・物販、不動産など多彩な事業を通して、熊本の人々の暮らしを支え、発展を担う。熊本愛にあふれる九州産業交通ホールディングスの岩間社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 交通、観光、飲食・物販、不動産など多彩な事業を通して、熊…

岩間雄二(いわまゆうじ):九州産業交通ホールディングス株式会社・代表取締役社長。神奈川県川崎市出身。1992年4月株式会社エイチ・アイ・エス入社。2009年8月株式会社欧州エキスプレス、2019年1月H.I.S.ホテルホールディングス株式会社にて代表取締役社長、2021年4月九州産業交通ホールディングス株式会社取締役副社長を経て2023年10月代表取締役社長就任。

「ドモホルンリンクル」で熊本から世界へ お客様に末永く選ばれ続ける100年企業を目指す 株式会社再春館製薬所の西川社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 「ドモホルンリンクル」で熊本から世界へ お客様に末永く選…

西川正明(にしかわまさあき):株式会社再春館製薬所・代表取締役社長。熊本市出身。米国Le Lycee Francis de Los Angeles卒業。1993年3月株式会社再春館製薬所に入社。2001年取締役経営統括本部長、04年7月代表取締役社長に就任。

熊本を「食」×「観光資産」=「旅」で世界にマーケティングする、株式会社くまもとDMCの磯田社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 熊本を「食」×「観光資産」=「旅」で世界にマーケティング…

磯田淳(いそだ・あつし):株式会くまもとDMC・代表取締役社長。長崎市生まれ、1983年熊本大学法文学部法科卒業後、㈱日本リクルートセンター(現:㈱リクルート)入社。1987年熊本県庁入庁、商工観光労働部国際課長、同部政策審議監兼商工政策課長、知事公室政策審議監兼くまモングループ課長などを経て、2018年熊本県商工観光労働部長。20年㈱肥後銀行地域振興部理事、21年4月現職へ。

企業合併で資金調達、積極採用で熊本への貢献を目指す、アルサーガパートナーズ株式会社 フロンティアビジョンスタジオの渡邉取締役 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 企業合併で資金調達、積極採用で熊本への貢献を目指す、アル…

渡邉直登(わたなべなおと):アルサーガパートナーズフロンティアビジョンスタジオ 取締役。熊本電波工業高等専門学校卒。2003年(有)フロンティア・ビジョン・システムズを設立、08年フロンティアビジョン(株)に組織変更。21年にアルサーガパートナーズ(株)と合併し取締役に就任。趣味はゴルフ、釣り。

日本屈指の軽金属資材サプライヤー 世界中で唯一無二のマグネシウム合金を持つ 不二ライトメタル株式会社 古澤社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 日本屈指の軽金属資材サプライヤー 世界中で唯一無二のマグ…

古澤清一(ふるさわ きよかず):不二ライトメタル株式会社・代表取締役社長。1976年熊本県立玉名工業高校卒業後、九州不二サッシ株式会社(現:不二ライトメタル株式会社)入社。2017年取締役、21年6月代表取締役社長に就任。

「永遠に完成しない(変化し続ける)学校づくり」にチャレンジする、イデアITカレッジ阿蘇の井手学校長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 「永遠に完成しない(変化し続ける)学校づくり」にチャレン…

井手修身(いでおさむ):イデアITカレッジ阿蘇・学校長 熊本県南阿蘇村生まれ。熊本大学卒業後、㈱リクルートに入社、ライフワークとなる地域活性事業に携わる。2006年福岡市でイデアパートナーズ㈱を設立、代表取締役就任。内閣府の「地域活性化伝導師」に任命され、九州各地の自治体との観光振興や集客施設の立上げなど100以上のプロジェクトを手掛ける。10年NPOイデア九州・アジアを設立、国内最大規模の飲み食べ歩きのイベント「バルウォーク福岡」や福岡の屋台を巡る「屋台きっぷ」など手掛ける。21年3月に学校法人イデア熊本アジア学園設立、22年4月専門学校「イデアITカレッジ阿蘇」開校に向け準備中。

今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。