cckuma_pm_20180601 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう! | Page 41熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

投稿者: cckuma_pm_20180601

熊本県内の有効求人倍率~6月は1.81倍で過去最高更新~ お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県内の有効求人倍率~6月は1.81倍で過去最高更新~

熊本労働局が7月31日に発表した6月の熊本県内有効求人倍率(季節調整値)によりま…

もずく・めかぶ・色物海藻シェア全国No.1 海藻の無限の可能性に挑戦し 地域社会に貢献する カネリョウ海藻株式会社 髙木専務 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 もずく・めかぶ・色物海藻シェア全国No.1 海藻の無限の…

髙木良將(たかきよしまさ):カネリョウ海藻株式会社・専務取締役。宇土市出身。東海大学第二高校(現・東海大学星翔高校)、日本経済大学卒業。福岡市の食品メーカー勤務を経て、2014年4月カネリョウ海藻株式会社入社。18年2月専務取締役就任。

【イベントレポート】熊本コネクションプロジェクト/TaNaBaTa再会!クマコネキックオフパーティー お役立ち記事
お役立ち記事 【イベントレポート】熊本コネクションプロジェクト/TaN…

先日7月7日、熊本コネクションプロジェクトの今年度キックオフパーティーが東京・銀…

【特集/熊本創生企業家ネットワーク】2人の熊本出身の上場企業経営者に聞く「IPOビフォー・アフター」〜上場をして良かったこと&悪かったこと〜 特集記事
特集記事 【特集/熊本創生企業家ネットワーク】2人の熊本出身の上場…

熊本出身の現役東証一部上場企業創業者や、全国で活躍する企業家・専門家を毎月招き熊本の企業のレベルアップを図る「一般社団法人熊本創生企業家ネットワーク」。この第3回例会が11月21日(水)に開催されました。ココクマ編集部としても大変興味がありましたので、当日の模様を取材させていただきました。

九州・山口観光地調査で1位獲得!世界遺産登録決定の「天草」 お役立ち記事
お役立ち記事 九州・山口観光地調査で1位獲得!世界遺産登録決定の「天草…

旅行情報誌「九州じゃらん」を発行するリクルートライフスタイルが九州・山口在住者2…

【特集/熊本×転職】~熊本で思い描く暮らしを実現させた人たち~ 特集記事
特集記事 【特集/熊本×転職】~熊本で思い描く暮らしを実現させた人…

「熊本に帰りたい」「熊本で暮らしたい」「熊本で仕事を探したい」…。ココクマ読者の中にはそんな気持ちをお持ちの方も少なくないと思います。今回は県外から熊本での転職を果たし、熊本で思い描く暮らしを実現した長崎さん・菅野さんのお話をお届けします。

東洋経済新報/2018年「住みよさランキング」安心度部門で合志市が1位! お役立ち記事
お役立ち記事 東洋経済新報/2018年「住みよさランキング」安心度部門…

東洋経済新報社が毎年発表している「住みよさランキング」。公的統計を基に、814都…

「水道からミネラルウォーター」熊本自慢の水資源とは お役立ち記事
お役立ち記事 「水道からミネラルウォーター」熊本自慢の水資源とは

突然ですが、みなさんは熊本にどんなイメージをお持ちですか?古来名称の「肥後国」か…

熊本初の東京事務所を創設!熊本の法律業界に新しい風を吹き込む 弁護士法人アステル法律事務所の下山代表 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 熊本初の東京事務所を創設!熊本の法律業界に新しい風を吹き…

下山和也(しもやまかずや):弁護士法人アステル法律事務所・代表弁護士。熊本市出身。熊本高校、京都大学を卒業後、平成12年福岡県弁護士会へ弁護士登録。平成14年熊本県弁護士会へ登録換え。平成25年アステル法律事務所設立、平成30年法人化。代表弁護士就任。

【特別対談】「起爆剤と熱量があれば熊本はもっと発展する」 オール熊本で取り組む地域活性化策とは? 特集記事
特集記事 【特別対談】「起爆剤と熱量があれば熊本はもっと発展する」…

熊本地震から2年。熊本県が掲げる「創造的復興」に向けた動きが、オール熊本で進む中…

「お客様のお困りごとにNOを言わない」創業の精神を貫き、出来ることの幅を拡げる株式会社マスナガの森社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 「お客様のお困りごとにNOを言わない」創業の精神を貫き、…

森弘国(もりひろくに):株式会社マスナガ・代表取締役。熊本市出身。北海道東海大学芸術工学部(旭川校舎)卒業後、家具メーカーを経て、2007年に同社入社。08年に営業主任、11年に取締役専務を経て、12年に社長就任。

【連載・働き方改革/株式会社えがお】業務の効率化と生産性アップで残業ゼロへ すべての社員が活躍できる環境づくり 特集記事
特集記事 【連載・働き方改革/株式会社えがお】業務の効率化と生産性…

昨今、盛んに叫ばれる「働き方改革」。本連載では、熊本県内の企業における労働環境の改善や、労働者のキャリアアップを促進する企業を紹介。従業員満足度の向上や、業務効率化の取り組みを紹介していきます。第2回の本稿では、健康食品の通信販売分野で全国トップクラスの売上を誇る株式会社えがおの人財開発部長 中村義明氏(以下、中村部長)に、同社が取り組む働き方改革についてお伺いしました。

今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。