「ヘルスケア x IT x 経営」をキーワードに、病院向け経営支援システムで全国展開を目指す、株式会社プレアデスセブンの植木社長 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう!熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

熊本の未来をつくる経営者

「ヘルスケア x IT x 経営」をキーワードに、病院向け経営支援システムで全国展開を目指す、株式会社プレアデスセブンの植木社長

「ヘルスケア x IT x 経営」をキーワードに、病院向け経営支援システムで全国展開を目指す、株式会社プレアデスセブンの植木社長

植木裕一朗(うえきゆういちろう):株式会社プレアデスセブン・代表取締役社長。熊本市出身、熊本高校→大阪大学卒業。総合メディカル株式会社入社後、営業、医業経営コンサルタントを経験。2012年システムクレオ入社。福岡支店長、2019年代表取締役就任。2020年株式会社プレアデスセブン創業、現在に至る。

エクイティ・ファンドから出資を受け、全国展開に向けアクセルを踏む

ココクマ編集部(以下:編集部):事業内容を教えてください

植木裕一朗社長(以下:植木社長):「ヘルスケア x IT x 経営」をキーワードに事業を展開する、2020年5月に設立した新しい会社です。主に、国内の病院を有する医療法人に対して、電子カルテや各種部門システムとの連携を可能にした、病院経営プラットフォーム「ここりんく」の開発・導入・保守を行っています。各部門や拠点に散在するシステムデータを統合して見える化するだけでなく、地域連携室のベッドコントロール業務や提携するコンサルタントによる経営レポート機能など、医療法人の経営改善にまで結びつけるソリューションを提供しています。「ここりんく」により、医療機関の経営管理層は各部門からの報告を、ひとつのプラットフォーム上で、しかもリアルタイムに入手できるようになり、経営に関する意思決定も迅速になると考えています。日本は社会保障関連費が毎年上がっています。持続可能な医療・介護体制を保つためには病院の経営能力の強化、生産性の向上が必要になっています。特に、システム投資ができなかった中小病院の経営支援のお役に立つことで、日本の医療を支えていきたいと考えています。

編集部:ファンドからの出資が決まられたとか…

植木社長:2022年5月には日本PMIパートナーズ株式会社が運営する地域医療活性化ヘルスケアファンド投資事業有限責任組合(政府系の中小企業基盤整備機構、東京都のFOFs、東証一部上場会社等が出資)から第1号の出資を受けました。私の中では、カルチャーを大切にしながら、ゆっくり・こじんまり…事業を進めていこうと考えていましたが(笑)、事業の成長可能性を評価いただきましたので、急成長を目指してアクセルを踏んでいこうと考えています。

プレアデスセブン植木裕一朗

編集部:今後の事業展開は?

植木社長:1~2期目は主力の「ここりんく」事業の立上げ・システム開発に注力してきましたが、3期目からは「Saas版ここりんく」を開発・リリースし、4期目には「Saas版ここりんく」の全国展開を図ると共に、医療経営マネジメントポータルサイトによるオウンドメディアからの情報発信、5期目から医療法人経営に関するコンサルティングノウハウやヘルスケアビックデータを活用したマネジメントAIの本格展開を予定しています。これからも成長が見込まれる「ヘルスケア業界」で「永遠のベンチャー企業」として、スキルと人間性を高めつつ新しいビジネスに携わって行きたいと考えています。

病院へのコンサルティング経験がサービス開発の原点に

編集部:創業の経緯を教えていただけますか?

植木社長:大学在学中から経営コンサルティングに関心をもち、前職の総合メディカル株式会社には5年間お世話になり、赤字医療法人の再建プロジェクトなどを経験させてもらいました。2012年に、父親が経営する株式会社システムクレオに入社し、福岡支店の立ち上げなどを担当。その後に取り組んだのが「ここりんく」の開発なのです。プレアデスセブンは、システムクレオの「ここりんく」事業を分社化した形で設立したのです。既存事業からの分社化でしたので、導入実績がある病院を引き継ぎ、毎月継続した受注もありましたから、ある程度は基盤が整った状態でのスタートすることができました。

編集部:なぜ「ここりんく」の開発を?

植木社長:前職の総合メディカル株式会社では、最初の3年間は営業で、同社のシェアがあまり高くない地域でひたすら飛び込み営業していました。4年目にコンサルティング部門に移り、大型プロジェクトのリーダーを担当しました。それがものすごく大変で、でもものすごく面白かったんですよ。

編集部:印象に残るお仕事だったのですね

植木社長:病院の移転プロジェクトだったのですが、建築図面から、スタッフの採用、地域へのプロモ―ション活動やWEBページ制作など、休日もなく猛烈に働きました。やり遂げた時の達成感とコンサルティングの面白みを感じた貴重な経験でした。と同時に、病院経営の課題を感じたのです。システム化が遅れている、超アナログな世界だと…。かなり手間をかけないと、経営状況や分析ができないという実態を知ることができました。

編集部:そこにマーケットがあるんじゃないかと

植木社長:当時は、まだ具体的なイメージまではなかったのですが、システムクレオ株式会社に入社して、電子カルテの販売活動を行うようになってから、電子カルテ内にあるデータの詳細を理解し、このデータはもっとコンサルティングの現場で活用できそうだという実感が膨らんでいきました。本社に戻り営業部長になった時に、病院に対して電子カルテのデータを活用した病院経営支援システムをつくれないかという着想を形にすべく動き始めました。どういう経営指標が必要かはコンサルの経験からわかっている。そのデータを電子カルテから自動で引っ張ってきて見える化しようと。それが「ここりんく」開発の経緯です。

プレアデスセブン植木裕一朗

会社やビジネスは、社員ひとりひとりの自己実現の手段

編集部:今後の組織運営を教えてください

植木社長:私たちのシステムは受託開発とは違いSaas版ですので、営業が訪問して各部門の方々からヒアリングしてという形の営業というよりは、マーケティングをしっかりやって、そこで集めたリードをセールスやカスタマーサクセスがフォローしていくという形を考えています。販売して終わりではなく、きちんと活用してもらい売上、利益の改善を支援していく。成功事例をつくっていくことで、それが評判になって問い合わせが増えていく、そういうモデルを開発部隊と営業部隊で構築していきたいと思っています。まずは10年以内に「ここリンク」を全国で1000ユーザーまで広げたいと考えています。

編集部:拡大路線ですね

植木社長:成長戦略の柱として「医療×IT×経営」のドメインの中で積極的に新規事業展開していく方針で、10年間で複数の事業・グループ企業を展開し、100名規模へと成長することも目標として掲げています。
ただ、目標はストレッチしつつも、当社が大切にしている価値観を共有しながら、人間性を成長させていくことを大切にしていきたいと考えています。「哲学や人間観を企業活動にどこまで反映させることができるか?」は私のテーマなのです。

ですから、社員の人間的な成熟のサポートにも力を入れています。特に「委員会活動」には力を入れており、会社経営マネジメント・稟議決済・人事採用戦略の策定…なども社員主導の委員会で行っています。主担当業務以外にも、幅広い経験値を積み、自分で考え判断できる人財として成長して欲しいと考えています。また、業務スキル向上の研修とは別に、充実した人生を送るためのワークショップを毎月開催しています。幼少期からのワクワクの源泉を探る「心の地図ワークショップ」や、夢の実現を高速化する「感謝のワークショップ」なども定期的に開催しています。

プレアデスセブン植木裕一朗

編集部:社員教育にも力を入れていらっしゃるのですね

植木社長:私は、「社員を幸せな成功者にしたい」と考えています。だから、会社やビジネスは「社員ひとりひとりの自己実現手段」なのです。多種多様なポジションが連続的に創出され続けるベンチャー企業の中で、クルー(社員)、マネージャー(プレイイングマネージャー)、リーダー(次期事業部長)、新規事業部長…とキャリアアップを図るもよし、SEとしての技術向上・コンサルタントとして第一線で受注拡大するなど専門性を追求するもよし。自分次第で自由なキャリアを築いていける環境をぜひフル活用して欲しいと考えています。

編集部:求める人物像は?

植木社長:採用方針は「当社の哲学や人生観に共鳴するか」を最も重視しています。社風を一言で述べると、「自立した優しい大人(樹々)達が、それぞれのスキル(根っこ)で支え合っている森のような会社」。仕事のスキルよりも人間性を重視し、かつ設立間もないベンチャー企業のため個々の裁量権が大きく、仕事内容も柔軟さや面白さに満ちていると思います。創業フェーズですから、これから入社いただく方はプレアデスの「コアメンバー」として、組織やビジネスの成長をじかに感じつつ担当業務にあたってもらうことになります。

※写真撮影時のみマスクを外しています。

「ヘルスケア x IT x 経営」をキーワードに、病院向け経営支援システムで全国展開を目指す、株式会社プレアデスセブンの植木社長

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

熊本へ転職希望の方の求人はこちら
今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。