cckuma_pm_20180601 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう! | Page 7熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

投稿者: cckuma_pm_20180601

“ととのう”マチ熊本ー西のサウナ聖地「湯らっくす」からプライベートサウナまでご紹介! お役立ち記事
お役立ち記事 “ととのう”マチ熊本ー西のサウナ聖地「湯らっくす」からプ…

数年前から空前のサウナブーム。ココクマ編集部のスタッフにもサウナ愛好家がいます。温泉施設のサウナからプライベートサウナ、大自然の中のサウナなど最近では異なるタイプのサウナが楽しめるようになりました。そこで今回は、寒い冬に芯から温まる編集部おすすめの熊本のサウナをご紹介します!

熊本県2023年12月の求人倍率1.27倍-10か月ぶりに上昇 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2023年12月の求人倍率1.27倍-10か月ぶり…

熊本労働局が2023年1月30日に発表した2023年12月の有効求人倍率(季節調整値)は1.27倍で、先月より0.01ポイント上回り、8か月ぶりの上昇となりました。また、全国平均の1.27倍と同水準となり、全国では17位(鳥取と同水準)、九州では大分(1.41倍)、宮崎(1.36倍)、佐賀(1.35倍)に次いで4位の結果に。

植物肉「ミラクルミート」のDAIZ社 セブン‐イレブンでも気軽に!2025年2月には新工場も お役立ち記事
お役立ち記事 植物肉「ミラクルミート」のDAIZ社 セブン‐イレブンで…

発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」を開発・製造する食品ベンチャー企業のDAIZ株式会社(本社:熊本市/代表取締役社長:井出剛 氏)は、同社の製品が株式会社セブン‐イレブン・ジャパンの『みらいデリ』シリーズの新商品販売に伴い、12商品が採用され、セブン‐イレブン専用に開発した植物肉原料の供給を拡大されました。

熊本県2023年10月の求人倍率1.27倍-2か月連続低下 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2023年10月の求人倍率1.27倍-2か月連続低…

熊本労働局が2023年12月1日に発表した2023年10月の有効求人倍率(季節調整値)は1.27倍で、先月より0.02ポイント低下。また、全国平均の1.30倍を0.03ポイント下回り、全国平均を2020年3月以来下回る結果となりました。全国では27位、九州では大分(1.41倍)、佐賀(1.34倍)、宮崎(1.33倍)に次いで4位の結果に。

熊本「ひなまつり」おでかけイベント 2025年版 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本「ひなまつり」おでかけイベント 2025年版

梅の香りが爽やかに感じられる3月3日は「ひな祭り」です。すこやかな成長を願ってひな人形を飾り、桃の節句をお祝いするご家庭も多いかと思います。熊本県内では、ひな祭りのイベントが予定されています。ぜひ、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

熊本イルミネーションお出かけスポット お役立ち記事
お役立ち記事 熊本イルミネーションお出かけスポット

先日『クリスマスマーケット熊本』をココクマでお伝えしましたが、今回はイルミネーションが美しいお出かけスポットがありますので、あわせてご紹介します。

「食」から「くらし」に事業領域を拡大、新たな取り組みで持続的な発展を目指す。株式会社木村グループ本社の木村社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 「食」から「くらし」に事業領域を拡大、新たな取り組みで持…

木村寿孝(きむらとしたか):株式会社木村グループ本社 代表取締役社長。京都大学経済学部卒業後、JFEスチール株式会社入社。人事部で6年間の勤務を経て、2017年熊本へUターン。同年、株式会社木村入社。19年取締役、20年取締役専務執行役員、22年7月㈱木村代表取締役社長就任。23年5月より現職も兼任。

「クリスマスマーケット熊本2023」今年は3会場で開催 お役立ち記事
お役立ち記事 「クリスマスマーケット熊本2023」今年は3会場で開催

今年で6回目を迎える熊本の冬の風物詩「クリスマスマーケット熊本」が更にパワーアップして、今年は3会場で開催されます!
熊本駅会場(11/23~12/25)と花畑広場会場(12/8~25)に加えて今年は、水前寺会場(12/1~3)での開催が決定しています。初年度(2018年)9万人の来場者でしたが、昨年は71 万人を超えるなど、年々人気が顕著に分かります。「熊本らしさ」にこだわった、地域に根差しつつ、世界のクリスマスを感じれるイベントです。3会場に拡大した冬の一大イベントを楽しんでみてはいかがでしょうか。

熊本県2023年9月の求人倍率1.29倍-先月から低下 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2023年9月の求人倍率1.29倍-先月から低下

熊本労働局が2023年10月31日に発表した2023年9月の有効求人倍率(季節調整値)は1.29倍で、先月より0.01ポイント低下。また、全国平均の1.29倍と同水準で、全国では25位(大阪と同水準)、九州では大分(1.38倍)、佐賀(1.36倍)、宮崎(1.32倍)に次いで4位の結果に。

「質」にこだわり九州では1社、全国では16社のSグレード認定! 時代の変化に合わせ改革を進める株式会社永井製作所の永井社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 「質」にこだわり九州では1社、全国では16社のSグレード…

永井毅(ながいたけし):株式会社永井製作所・代表取締役社長。熊本市出身。熊本大学工学部生産機械工学科卒業後、1984年に同社入社。営業、工場管理を経て、89年工務部長、91年常務取締役、93年代表取締役社長就任。

熊本県内の花火大会情報~2024~ お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県内の花火大会情報~2024~

新型コロナウィルスの影響で中止が続いていた「江津湖花火大会」が、昨年に引き続き今年も開催されます!熊本の夏の風物詩ともいえる江津湖花火大会をはじめ、熊本県内の花火大会の情報をまとめてみました。
今年の夏も、友人や家族と一緒に夜空に輝く大輪の花火を楽しみましょう!

食と健康を支える麦のスペシャリスト。穀物の新たな可能性を磨き、全国へ発信!西田精麦の西田社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 食と健康を支える麦のスペシャリスト。穀物の新たな可能性を…

西田啓吾(にしだけいご):西田精麦株式会社・代表取締役社長。八代市出身。大阪府立大学工学部から東京大学院工学系研究科へ進み、卒業後、野村証券系ベンチャー企業・㈱ジャフコで勤務。2009年西田精麦へ入社し、2016年に33歳の若さで4代目社長に就任。

今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。