投稿者: cckuma_pm_20180601
お役立ち記事
-
お役立ち記事
北熊本「温キャン(温泉× キャンプ)」聖地宣言
空前のアウトドアブームの昨今、熊本県北地域、通称『キタクマ』(玉名市、山鹿市、菊…
お役立ち記事
-
お役立ち記事
熊本県2021年11月の求人倍率1.27倍-先月比0.0…
熊本労働局が2021年12月28日に発表した2021年11月の有効求人倍率(季節…
お役立ち記事
-
お役立ち記事
こんなに差が!!東京と熊本の住居費について比較してみまし…
年末年始、帰省の時期に「そろそろ熊本に帰ろうかな」とUIターン転職を検討される方…
お役立ち記事
-
お役立ち記事
ココクマ編集部厳選!イマドキの熊本のお土産8選
年末年始の帰省時期、気になるのはお土産。定番のものとは一味違ったものを選びたい、相手に喜ばれるものを贈りたい・・・
そこでココクマ編集部がイマドキの熊本のお土産を勝手に厳選しました。長い歴史あるお菓子屋さんもイマドキに進化されています!
相手の喜ぶ顔を思い浮かべながら熊本のお土産を選んでみてはいかがでしょうか?
お役立ち記事
-
お役立ち記事
半導体受託生産最大手の「TSMC」とは?-熊本県菊陽町に…
最近、熊本で何かと話題の半導体受託生産最大手の『台湾積体電路製造(TSMC)』 …
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
社員を信頼し任せる経営で、お客様の信頼を築く株式会社千広…
廣瀬修(ひろせおさむ):有限会社千広・代表取締役社長。熊本社会福祉専門学校卒業。福祉用具の販売を手掛ける株式会社ホワシでの勤務を経て、2003年に同社設立。代表取締役就任。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
社員と共に新たな時代の「物流」を作る 株式会社永井運送の…
永井雄大郎(ながいゆうたろう):株式会社永井運送・専務取締役。熊本市出身。九州学院高校、国士舘大学を経て、2007年に同社入社。08年業務主任、10年取締役を経て、14年から現職。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
熊本県2021年10月の求人倍率1.32倍-先月比0.0…
熊本労働局が2021年11月30日に発表した2021年10月の有効求人倍率(季節調整値)は1.32倍で、前月よりも0.02ポイント減。全国平均は1.15倍で0.17ポイント上回っており、全国19位、九州では宮崎の1.36倍に次いで2位。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
「くまもとよかモンお届けキャンペーン 〜買って応援 ⾷べ…
年末になりお歳暮や1年頑張った自分へのご褒美、年末年始の特別な日のためにお取り寄…
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
無農薬ハーブとこだわりの製法でハーブティー市場を開拓 熊…
宮野敬之(みやのたかゆき):株式会社クマモト敬和・代表取締役。熊本市出身。大津産業高校(現・翔陽高校)卒業。食品メーカー、商社での勤務を経て2007年に同社設立。代表取締役就任。2017年、県リーディング育成企業に認定。同年、九州IPO挑戦隊加入。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
「クリスマスマーケット熊本2021」今年は2会場で開催
※2021年12月6日更新 熊本では2018年からスタート、熊本の冬の風物詩「ク…
お役立ち記事
-
お役立ち記事
熊本子育て支援~聞きなっせAI くまもとの子育て/子育て…
子育て中の親にとって、突然の子どもの病気やケガ、発育・発達、保育園等の入園につい…