2024 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう! | Page 4熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

年: 2024年

株式会社Lib Work(リブワーク) 国内初!土を主原料とした「3Dプリンター住宅」完成 お役立ち記事
お役立ち記事 株式会社Lib Work(リブワーク) 国内初!土を主原…

インターネットやVR(ヴァーチャルリアリティ)を活用した戸建て・住宅・不動産販売を行う株式会社Lib Work(リブワーク)(本社:熊本県山鹿市/代表取締役社長:瀬口 力 氏)は、2024年1月に建設用3D プリンターを活用し、土を主原料とした住宅『Lib Earth House』の建築に成功しました。これまで日本国内で開発、販売されている3Dプリンター住宅はコンクリート造のみで、土を原材料とした3Dプリンター住宅の完成は国内初となります。

熊本県2024年2月の求人倍率1.24倍-先月から低下 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2024年2月の求人倍率1.24倍-先月から低下

熊本労働局が2024年3月29日に発表した2024年2月の有効求人倍率(季節調整値)は1.24倍で、先月より0.04ポイント低下。また、全国平均の1.26倍を0.02ポイント下回りました。全国では20位(三重と同水準)、九州では大分(1.40倍)、宮崎、佐賀(1.30倍)に次いで4位の結果に。

TSMC熊本工場(JASM)、熊本県内に第2工場建設決定! お役立ち記事
お役立ち記事 TSMC熊本工場(JASM)、熊本県内に第2工場建設決定…

今年2月に開会式を終え、10月~12月には量産開始予定を控えているTSMC熊本工場(JASM)。先月新たに、第1工場と同じ菊陽町へ第2工場の建設も発表されるなど、県内で大きな話題となっています。TSMC熊本工場(JASM)は、中国、米国に次ぐ3カ国目の海外工場となります。

熊本の絶景お花見スポット6選 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本の絶景お花見スポット6選

少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる季節となりました。今回は、そんな桜の季節に見頃な熊本県内の絶景お花見スポットをご紹介します。

医療用品製造販売のトイメディカル 国内初!体内に吸収されない塩「零」販売開始 お役立ち記事
お役立ち記事 医療用品製造販売のトイメディカル 国内初!体内に吸収され…

医療用品製造販売のトイメディカル株式会社(本社:熊本市/代表取締役社長:竹下英徳 氏)から、食事中の塩分の体内吸収を抑える調味料「零(ゼロ)しお」が2024年4月1日に販売開始されます。

熊本県2024年1月の求人倍率1.28倍-2か月連続上昇 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2024年1月の求人倍率1.28倍-2か月連続上昇

熊本労働局が2024年3月1日に発表した2024年1月の有効求人倍率(季節調整値)は1.28倍で、先月より0.01ポイント上回り、2ヶ月連続での上昇となりました。また、全国平均の1.27倍を2023年9月以来、4か月ぶりに0.01ポイント上回りました。全国では17位(秋田、山梨と同水準)、九州では大分(1.41倍)、宮崎(1.33倍)に次いで3位の結果に。

コワーキングスペース付宿泊施設「YAMAGA BASE」が熊本県山鹿市に2024年4月1日にグランドオープン お役立ち記事
お役立ち記事 コワーキングスペース付宿泊施設「YAMAGA BASE」…

やまがBASE株式会社(本社:熊本県山鹿市、共同代表者:中原功寛・島田裕太)は、熊本県山鹿市の廃校跡地を用い、敷地面積30,000㎡超のiReactionべース「YAMAGA BASE(やまがベース)」を2024年4月1日にオープンします。そこで、今回は「YAMAGA BASE」とはどんな施設なのか調べてみました。

熊本県内の花火大会情報~2024~ お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県内の花火大会情報~2024~

新型コロナウィルスの影響で中止が続いていた「江津湖花火大会」が、昨年に引き続き今年も開催されます!熊本の夏の風物詩ともいえる江津湖花火大会をはじめ、熊本県内の花火大会の情報をまとめてみました。
今年の夏も、友人や家族と一緒に夜空に輝く大輪の花火を楽しみましょう!

熊本県内企業初!再春館製薬所がキッザニア福岡に「漢方研究所」パビリオンを出展 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県内企業初!再春館製薬所がキッザニア福岡に「漢方研究…

ココクマにインタビュー掲載中の株式会社再春館製薬所(代表取締役CEO 西川正明 氏)は、福岡県の三井ショッピングパークららぽーと福岡内にある「キッザニア福岡」に、同社がオフィシャルスポンサーとなる「漢方研究所」パビリオンを2024 年2 月28 日(水)にオープンします。熊本県内の企業で世界展開の「キッザニア」に出展するのは初の事例です。そこで今回は、同社のパビリオンでどんな体験ができるのか調べてみました。

街の幸福度&住み続けたい街ランキング2023<熊本県版>菊陽町、合志市が首位 お役立ち記事
お役立ち記事 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2023<熊本県版>…

今回は、大東建託株式会社の調査「街の住みここちランキング2023<熊本県版>」について紹介したいと思います。2023年12月に発表された、特別集計版となる「街の幸福度ランキング」「住み続けたい街ランキング」に注目してみました。

熊本の国宝2件をご紹介!~青井阿蘇神社、通潤橋~ お役立ち記事
お役立ち記事 熊本の国宝2件をご紹介!~青井阿蘇神社、通潤橋~

2023年9月に、山都町にある「通潤橋」が国宝に指定されました。通潤橋と言えば、小学生の頃に社会科見学で訪れた方も多いのではないでしょうか?そこで今回は、熊本県内にある国宝2件「青井阿蘇神社」と「通潤橋」をご紹介いたします。

熊本県2023年11月の求人倍率1.26倍-3か月連続低下 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2023年11月の求人倍率1.26倍-3か月連続低…

熊本労働局が2023年12月26日に発表した2023年11月の有効求人倍率(季節調整値)は1.26倍で、先月より0.01ポイント低下、3か月連続の低下となりました。また、全国平均の1.28倍を0.02ポイント下回り、全国では24位(三重、大阪、鳥取と同水準)、九州では大分(1.41倍)、佐賀・宮崎(1.37倍)に次いで4位の結果に。

今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。