「人づくり」で熊本の住宅業界を牽引する新産住拓株式会社の小山社長 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう!熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

熊本の未来をつくる経営者

「人づくり」で熊本の住宅業界を牽引する新産住拓株式会社の小山社長

「人づくり」で熊本の住宅業界を牽引する新産住拓株式会社の小山社長

小山英文(おやまひでふみ):新産住拓株式会社・代表取締役社長。熊本市出身。中央大学理工学部管理工学科卒業後、大手ハウスメーカーに勤務。1992年、同社に入社。06年、現職就任。

「てまひま」を惜しまず、お客様の満足を追求する。

ココクマ編集部(以下、編集部):事業内容について教えて頂けますか?

小山英文社長(以下、小山社長):昭和39年創業、熊本に本社を置く住宅メーカーです。社名の「拓」の字に込められた「住まいを拓く」「お客様にとって最良の住まいとは何かを常に探求し、開拓し続けたい」という創業者の想いを貫き、熊本県産の天然乾燥木材にこだわった注文住宅建築のほか、リフォーム、不動産管理などの事業を展開。住まいづくりにおいては、ワンストップで相談ができる体制を整えています。「会社はお客様のためにある」という理念のもと、常にお客様にご満足頂くことにこだわり、これまでに約6,300件のお客様とお付き合いさせて頂いています。

編集部:6,300件というのは熊本でもトップクラスの実績ですよね?

小山社長:当社含めて数社しかないと思います。お客様と真剣に向き合い続けることで信頼が積み重なり、それが口コミとして拡がり、新しいお客様をご紹介いただけた結果だと捉えています。特にお客様との末永い繋がりを大切にしており、お住まいのお引渡し後も「家守り」としてずっとお付き合いさせて頂きたいと願い、ご相談や依頼をお受けしております。

非効率かもしれませんが、今でも年に2回、全社員で全てのお客様を訪問することも、私たちらしい大切な姿勢だと思っています。また熊本地震の際には、約4,000件のお客様から家屋の点検等の依頼でご連絡をいただきました。私たちを頼っていただくお客様すべてが、私たちにとって宝物なのです。

編集部:とても丁寧な対応ですね

小山社長:熊本地震の時は、新規受注をストップし既存のお客様の対応を優先した結果、赤字決算となりました。ただ、創業以来、常に真剣にお客様に向き合ってきた私たちにとっては当たり前のことなのです。創業者は「損得より善悪」「収益よりもお客様目線」が大事だと言い続けてきました。「すべてはお客様のために」、これが58年かけて醸成された企業文化です。

加えて、当社のキャッチコピーに「てまひま」という言葉があります。素材となる木材、お客様との打ち合わせ、現場での仕事、すべてに「てまひま」を惜しまないのが新産住拓の姿勢です。

編集部:「すべてはお客様のために」ですね

小山社長:リフォーム工事の売上げも10億円を超えてきました。これは熊本地場ではNO1の実績ではないかと思います。ありがたいことに、発注いただく方の8割がホームオーナー様なのです。これまでの50年で積み重ねてきた信頼関係を維持するための努力が結実しているなあと感じています。また、事務所やクリニック・商業施設など住宅以外の施工依頼も増えてきましたし、不動産管理や相続などのご相談を頂く機会も増えてきました。

あらためて感じるのが、新築住宅建設からはじまり、アフターサービス、リフォーム、相続、リノベーション、売却など、私たちの仕事はお客様の人生に寄りそうことであり、次世代につないでいく仕事なんだなあと…。これまでお客様のために提供してきた、点と点がつながり、お客様のライフサイクルをサポートするという新たなミッションが見えてきたところです。

住まいづくりを通してお客様・社員・地域の三方よしを実現する

編集部:SDGsにも積極的ですね

小山社長:新産グループではSDGsが提唱されるかなり前から、持続可能な社会を意識した経営に取り組んできました。1995年に多良木プレカット協同組合を設立し、「木材流通産直システム」を構築しました。木材の天然乾燥や地産地消により、県産材の活性化につなげています。また、木材輸送の燃料や乾燥時に発生するCO2を大幅に削減でき、環境負荷の軽減にもつながっています。

また、省エネと創エネによるZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及に注力し、現在のZEH率は80%を達成。さらに住宅以外の施設建設の分野においても高効率な省エネ設備を搭載したZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)に取り組み、今後も住まいづくりを通してSDGsの達成を目指していきます。

編集部:IT活用やDX化にも力を入れてますね

小山社長:昨年からホームオーナーズクラブ(会員専用サイト)をスタートさせました。現在、2,000件以上のご登録をいただいています。このサイトでは、メンテナンスの仕方や暮らしにかかわる情報を発信しています。また、台風・大雨・凍結などの災害予測時には、注意喚起を促すご案内を配信しています。これまでは、何か起きてから訪問する対処型でしたが、これからは「いかにお客様が困らない状況をつくるか」の予防型にも力を入れていきたいと考えています。

社会環境や世代の変化に合わせ、営業面においてもWEBを積極的に活用しています。4年前にはマーケティング課を設立。InstagramやYouTubeなどを活用した集客やインサイドセールスにより素早い対応を心掛けています。その他にも、システムを活用した工事期間中のやり取りなど、仕事の進め方もずいぶん効率化が進められていると思います。

私たちには熊本の住宅業界を牽引し続けていく役割があると思っています。常に新しい業界の動きを取り入れ、新しいチャレンジに挑み続けなければなりません。同時に、住まいづくりを通してお客様・社員・地域の三方が幸せになる会社を目指します。新産住拓にしかできないことを、これからも開拓し続けていきたいですね。

「働きたい会社NO.1」に向けて「自ら学ぶ」環境づくりを進める

編集部:人材育成にも力を入れていらっしゃいますね?

小山社長:「働きたい会社NO.1」を目指しています。元々私は「達成感」という言葉が好きなのですが、何かにチャレンジして物事をやり切ったときの達成感を、仕事の中でみんなに味わって欲しいのです。やりがいや自己成長を実感して、「新産住拓で働いてよかった」と思える会社にしたいと思っています。

自己成長を支援する取り組みとして「1on1面談」や「OJT、OFF-JT研修」を行っています。「1on1面談」は直属の上司と月に1回実施しており5年以上の取り組みとなります。大切なメンバーには、仕事だけでなく、人間としても成長し、豊かな人生を歩んでもらいたいと願っています。

また、「OFF-JT研修」は参加したい人が参加できる研修制度です。もちろん費用は全額会社負担。会社から提示する研修もありますが、本人からの希望も承認されます。受講前に受講目的を確認し、受講後には報告書を提出して社長や上司と面談、学びをどのように仕事に活かすかアクションプランにまで落とし込みます。積極的に研修へ参加する社員が社内講師役として、後輩に指導するOTT研修という流れもできていますね。今年は昨年の4倍のペースで研修に参加してくれて嬉しい限りです。これからも「自ら学ぶ」環境づくりをさらに進めていきたいと考えています。

編集部:職場環境の整備にも力を入れていますね

小山社長:全社員の44%が女性社員ですので、育児休業制度の利用促進、社内託児制度(日曜・祝日の子連れ出勤可能)、12歳までの育児時短勤務、有給の取得(時間単位有給含む)、在宅ワークの導入なども積極的で、2021年度の「熊本市子育て支援優良企業」の認定を受けました。産休育休直後の復帰率は100%です。また、屋上ではグランピングが可能で、2階にはcaféコーナーを設置するなどリフレッシュできるスペースもあります。お菓子や軽食、「office de yasai」なども格安で販売し、社員の健康促進にもつなげています。

編集部:このような取り組みは社長のアイデアですか?

小山社長:若手メンバーが「新産未来会議PJ」を立ち上げ、理想の職場を目指し、積極的に提案してくれています。提案されたアイデアは可能な限り実現していきたいと考えています。とにかく、意見を言いやすい職場・会社にしていきたいのです。この10年で会社の雰囲気もかなり良くなりましたから、定着率も上がりました。定年退職や結婚で県外に引越すこととなった退職以外ですと、離職はこの数年ほとんどありませんね。

編集部:どのような人材を求めていらっしゃいますか?

小山社長:まず素直な人。当社の理念や想いに共感し、チャレンジ精神のある人ですね。また「なりたい自分の将来像」を持っている人も大歓迎。自分自身を高めたいと思っている人、人の幸せを自分の幸せと思える人も全力で応援します。

最近のテーマは「20年の変化を2年で起こす」です。コロナの影響で世の中の仕組みががらりと変わりました。私たちも、常に時代の先を読み挑戦し続けられる集団でありたいと考えていますので、発想を柔軟に、ゼロベースで考えることがとても重要です。「てまひま」「お客様に真剣に向き合う」などの新産らしさは変えませんが、「どんな時代でも必要とされる会社である」ために、私たちは変わり続けなければならないのです。

※写真撮影時のみマスクを外しています。

「人づくり」で熊本の住宅業界を牽引する新産住拓株式会社の小山社長

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

熊本へ転職希望の方の求人はこちら
今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。