熊本企業 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう!熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

タグ: 熊本企業

熊本初開催!「Out of KidZania in くまもと2025(キッザニア)」で子どもたちの“働く体験” お役立ち記事
お役立ち記事 熊本初開催!「Out of KidZania in くま…

熊本で初めて開催される 「Out of KidZania in くまもと 2025」 は、子どもたちがやってみたい仕事を体験できる “子どもが主役” のイベント。24種類の体験プログラムを通して、楽しみながら職業や社会の仕組みを学べるのが魅力です。

熊本発!地域と世界がつながる地熱発電の新しい挑戦~ふるさと熱電とベースロードキャピタルの戦略的提携~ お役立ち記事
お役立ち記事 熊本発!地域と世界がつながる地熱発電の新しい挑戦~ふるさ…

熊本県小国町を拠点に地熱発電を手がける ふるさと熱電株式会社 が、スウェーデンに本社を置く ベースロードキャピタル から戦略的投資を受けることが発表されました。

株式会社肥後銀行の新拠点「ひごのみらいば」がアミュプラザくまもとにオープン! お役立ち記事
お役立ち記事 株式会社肥後銀行の新拠点「ひごのみらいば」がアミュプラザ…

本日8月29日、「アミュプラザくまもと」に、株式会社肥後銀行の新しい交流拠点 「ひごのみらいば」 がオープンしました。さっそく、ココクマ編集スタッフも現地を訪れ、写真撮影や行員の方へのお話を伺ってきました。

アルサーガパートナーズ株式会社、熊本市内に第二拠点増設! お役立ち記事
お役立ち記事 アルサーガパートナーズ株式会社、熊本市内に第二拠点増設!

ココクマにインタビュー掲載中のアルサーガパートナーズ株式会社・熊本支社は2025年6月上旬、従業員の増大に伴い、熊本市内に第二拠点を増設することを発表しました。

トイメディカル株式会社「令和6年度フードテックビジネスコンテスト」で最優秀賞を受賞! お役立ち記事
お役立ち記事 トイメディカル株式会社「令和6年度フードテックビジネスコ…

医療用品製造販売のトイメディカル株式会社(本社:熊本市/代表取締役社長:竹下英徳 氏)が、令和6年度「未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」において、100社を超える応募の中から、ビジネス部門にて最優秀賞を受賞されました。

株式会社肥後銀行が運営する「SDGsミライパーク」阿蘇くまもと空港にグランドオープン! お役立ち記事
お役立ち記事 株式会社肥後銀行が運営する「SDGsミライパーク」阿蘇く…

2025年4月7日「SDGsミライパーク」が阿蘇くまもと空港にグランドオープンしました。この施設は、全国初となるSDGsについて学ぶことができる教育テーマパークで、株式会社肥後銀行が運営しています。

熊本県2024年12月の求人倍率1.19倍-先月から低下 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2024年12月の求人倍率1.19倍-先月から低下

熊本労働局が2025年1月31日に発表した2024年12月の有効求人倍率(季節調整値)は1.19倍で先月より0.05ポイント低下。また、全国平均の1.25倍を0.06ポイント下回りました。全国では23位、九州では大分(1.41倍)、佐賀(1.32倍)、宮崎(1.31倍)、に次いで4位の結果に。

熊本の老舗醸造メーカー「株式会社フンドーダイ」醤油のムース化&醤油や味噌のシート化を発表! お役立ち記事
お役立ち記事 熊本の老舗醸造メーカー「株式会社フンドーダイ」醤油のムー…

ココクマにインタビュー掲載中の株式会社フンドーダイ(代表取締役社長 山村 脩 氏)は、ムース化した醤油『Foam』とシート化した醤油と味噌『Leaf』を開発・発表しました。
創業155年の歴史をもつ老舗醸造メーカーが提案する新しい調味料は、プロの料理人に向けたが料理雑誌「専門料理」に紹介されるなど、すでに話題を呼んでいます。

地域密着型のデジタルソリューションを提供し、新たな価値を創造する、九州デジタルソリューションズの徳村社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 地域密着型のデジタルソリューションを提供し、新たな価値を…

徳村昌司(とくむら まさし):九州デジタルソリューションズ株式会社・代表取締役社長。熊本学園大学卒。1982年、株式会社肥後銀行に入行。2009年世安支店長、14年業務統括部長などを歴任。17年肥後銀行を退職後、肥銀ビジネス開発株式会社社長、18年肥銀オフィスビジネス株式会社社長を経て、25年4月より九州デジタルソリューションズ代表取締役社長に就任。

熊本県2024年11月の求人倍率1.24倍-先月から低下 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2024年11月の求人倍率1.24倍-先月から低下

熊本労働局が2024年12月27日に発表した2024年11月の有効求人倍率(季節調整値)は1.24倍で先月より0.01ポイント低下。また、全国平均の1.25倍を0.01ポイント下回りました。全国では20位、九州では大分(1.37倍)、宮崎(1.31倍)、佐賀(1.29倍)に次いで4位の結果に。

株式会社果実堂が「日本DX大賞2024」で大賞を受賞! お役立ち記事
お役立ち記事 株式会社果実堂が「日本DX大賞2024」で大賞を受賞!

大規模ベビーリーフの生産・販売、農業技術コンサルティングを行う株式会社果実堂(本社:熊本県上益城郡益城町/代表取締役社長: 高瀬 貴文 氏)が、日本DX大賞2024 SX部門で “大賞”に選ばれました。

「スタートアップワールドカップ2024九州予選」開催<8/27(火)熊本城ホール> セミナー情報
セミナー情報 「スタートアップワールドカップ2024九州予選」開催<8…

2024年8月27日(火)に熊本城ホールで「スタートアップワールドカップ2024九州予選」が開催されます。

今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。