ブライト企業 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう!熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

タグ: ブライト企業

地域密着型のデジタルソリューションを提供し、新たな価値を創造する、九州デジタルソリューションズの徳村社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 地域密着型のデジタルソリューションを提供し、新たな価値を…

徳村昌司(とくむら まさし):九州デジタルソリューションズ株式会社・代表取締役社長。熊本学園大学卒。1982年、株式会社肥後銀行に入行。2009年世安支店長、14年業務統括部長などを歴任。17年肥後銀行を退職後、肥銀ビジネス開発株式会社社長、18年肥銀オフィスビジネス株式会社社長を経て、25年4月より九州デジタルソリューションズ代表取締役社長に就任。

「山鹿蒸溜所」のウイスキー、アジア最大級の品評会で金賞受賞!~山鹿の酒が熱い!ウイスキー、ワイン、日本酒、ビール~ お役立ち記事
お役立ち記事 「山鹿蒸溜所」のウイスキー、アジア最大級の品評会で金賞受…

熊本県の北部に位置する山鹿市。山鹿灯籠や山鹿温泉といった歴史と文化が息づくこの地域で、近年「お酒」が新たな注目を集めています。

社員を信頼し任せる経営で急成長。福祉業界の発展を牽引する株式会社千広の廣瀬社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 社員を信頼し任せる経営で急成長。福祉業界の発展を牽引する…

廣瀬修(ひろせおさむ):株式会社千広・代表取締役社長。熊本社会福祉専門学校卒業。福祉用具の販売を手掛ける株式会社ホワシでの勤務を経て、2003年に同社設立。代表取締役就任。

メディメッセ桜十字に「こども向けジム」誕生~こどもウェルネスジムUGOKKO(うごっこ)のご紹介~ お役立ち記事
お役立ち記事 メディメッセ桜十字に「こども向けジム」誕生~こどもウェル…

熊本県熊本市中央区のメディメッセ桜十字に、2025年5月1日、新たに「こどもウェルネスジムUGOKKO(うごっこ)」がオープンしました。

アルサーガパートナーズ株式会社、熊本市内に第二拠点増設! お役立ち記事
お役立ち記事 アルサーガパートナーズ株式会社、熊本市内に第二拠点増設!

ココクマにインタビュー掲載中のアルサーガパートナーズ株式会社・熊本支社は2025年6月上旬、従業員の増大に伴い、熊本市内に第二拠点を増設することを発表しました。

株式会社肥後銀行が運営する「SDGsミライパーク」阿蘇くまもと空港にグランドオープン! お役立ち記事
お役立ち記事 株式会社肥後銀行が運営する「SDGsミライパーク」阿蘇く…

2025年4月7日「SDGsミライパーク」が阿蘇くまもと空港にグランドオープンしました。この施設は、全国初となるSDGsについて学ぶことができる教育テーマパークで、株式会社肥後銀行が運営しています。

熊本の老舗醸造メーカー「株式会社フンドーダイ」醤油のムース化&醤油や味噌のシート化を発表! お役立ち記事
お役立ち記事 熊本の老舗醸造メーカー「株式会社フンドーダイ」醤油のムー…

ココクマにインタビュー掲載中の株式会社フンドーダイ(代表取締役社長 山村 脩 氏)は、ムース化した醤油『Foam』とシート化した醤油と味噌『Leaf』を開発・発表しました。
創業155年の歴史をもつ老舗醸造メーカーが提案する新しい調味料は、プロの料理人に向けたが料理雑誌「専門料理」に紹介されるなど、すでに話題を呼んでいます。

株式会社Lib Work(リブワーク) 「ボーネルンド」プロデュースの子供の遊び場『リブワークキッズタウン熊本南店』オープン! お役立ち記事
お役立ち記事 株式会社Lib Work(リブワーク) 「ボーネルンド」…

ココクマ・リージョナルキャリア熊本にインタビュー掲載中の株式会社LibWork(代表取締役社長 瀬口 力 氏)は、2024年10月12日、熊本県南区に新しく子供向け室内遊び場『リブワークキッズタウン熊本南店』をオープンしました。

株式会社古荘本店「産土(ウブスナ)の服プロジェクト」から誕生した熊本のアパレルブランド「ubusuna」大丸福岡天神店にてポップアップストア初開催! お役立ち記事
お役立ち記事 株式会社古荘本店「産土(ウブスナ)の服プロジェクト」から…

世界水準の商品・ブランドを熊本で産み出し世界へ発信する株式会社古荘本店(本社:熊本県熊本市/代表取締役:古荘貴敏 氏)による「産土(ウブスナ)の服プロジェクト」から誕生した熊本のアパレルブランド「ubusuna」が、大丸福岡天神店にてポップアップストアを初開催します。

株式会社果実堂が「日本DX大賞2024」で大賞を受賞! お役立ち記事
お役立ち記事 株式会社果実堂が「日本DX大賞2024」で大賞を受賞!

大規模ベビーリーフの生産・販売、農業技術コンサルティングを行う株式会社果実堂(本社:熊本県上益城郡益城町/代表取締役社長: 高瀬 貴文 氏)が、日本DX大賞2024 SX部門で “大賞”に選ばれました。

目指すは『熊本で最も給料が高く、最も休みが多く、労働時間が短い会社』。 価格競争力を高め、事業をより成長させながら社員の幸福度を追求する株式会社エムロードの三角社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 目指すは『熊本で最も給料が高く、最も休みが多く、労働時間…

三角雄介(みすみゆうすけ):株式会社エムロード・代表取締役社長。1976年12月生まれ。熊本県熊本市出身。早稲田大学政治経済学部卒業後、日石三菱株式会社(現在のENEOS株式会社)へ入社。2006年7月株式会社エムロード社長室長として入社。2009年6月代表取締役副社長、2019年3月代表取締役社長就任。

「金融サービスの深化」と「地域価値共創事業の探索」で九州の発展を担う。九州フィナンシャルグループの縄田執行役員 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 「金融サービスの深化」と「地域価値共創事業の探索」で九州…

縄田聡子(なわたさとこ):株式会社九州フィナンシャルグループ・執行役員/人事・総務部長。熊本県熊本市出身。熊本県立大学卒業後、1991年4月株式会社肥後銀行入社。2015年6月株式会社肥後銀行 総務部総務・企画グループ企画役、2019年10月株式会社九州フィナンシャルグループ 広報・IR部長就任、2021年4月株式会社肥後銀行 総務部長就任、2022年4月株式会社肥後銀行 阿蘇ブロック統括店長兼宮地支店長、2023年4月株式会社九州フィナンシャルグループ 執行役員 人事・総務部長就任。

今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。