阿蘇くまもと空港が期間限定で「阿蘇くまモン空港」に! | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう!熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

お役立ち記事

阿蘇くまもと空港が期間限定で「阿蘇くまモン空港」に!

阿蘇くまもと空港が期間限定で「阿蘇くまモン空港」に!

2025年10月15日から2026年3月15日までの期間限定で、阿蘇くまもと空港が「阿蘇くまモン空港」に名称を変えて、くまモン尽くしの特別キャンペーン「かモン!くまモン!阿蘇くまモン空港キャンペーン」が実施されています。

空港全体がくまモン仕様になっており、ターミナルの随所にフォトスポットや限定企画が設置され、帰省や観光で熊本を訪れた人を楽しくもてなしてくれます。

空港全体が“くまモン仕様”に

外観の看板やターミナル壁面、階段や床まで、空港全体にくまモンのアートが登場。

到着した瞬間から「熊本に来た!」と感じられる、温かく遊び心あふれる空間が広がっています。

さらに、そらよかビジターセンターにはパイロット姿のくまモンと一緒に飛行機に乗っているように見えるトリックアートも設置されるなど、大人も子供もつい写真を撮りたくなるスポットが満載です。

イベント・企画も盛りだくさん

キャンペーン期間中は、参加型イベントも充実。

スタンプラリー:10月15日〜12月14日の期間で実施予定。
謎解きゲーム:12月13日〜2026年3月15日の間で展開。
イルミネーション点灯式:キャンペーン開始直後には、そらよか公園の木々がライトアップされ、くまモンも登場する点灯式が開催されました。

空港の開港セレモニーでは、熊本県知事や関係者が参加し、くまモンと子どもたちがダンスを披露するなど、多くの来場者に祝われました。

限定グッズ・グルメも必見!

空港内のショップでは、このキャンペーン限定のロゴ入りグッズが販売されています。旅行の記念やお土産としてもぴったりです。レストランには、キャンペーン期間中限定のメニューもあり、この機会にぜひ食べておきたいですね。

この「阿蘇くまモン空港」キャンペーンは、熊本県が進める“くまモンランド化”構想の一環で、県全体の魅力をより身近に感じてもらうために企画されたものです。

これから年末年始に向けて、帰省や旅行で空港を利用する方も多くなる時期ですが、飛行機に乗る予定がない方でも、空港自体を“おでかけスポット”として楽しめるのが今回のキャンペーンの魅力。

休日に家族でふらっと出かけて写真を撮ったり、限定グッズを探したり、屋外のそらよかパークでのんびり過ごしたりと、ちょっとしたプチレジャー気分も味わえます。小さな子どもはもちろん、大人も思わず笑顔になる仕掛けが満載の「くまモン空港」。

今回ご紹介した写真はその一部となっています。館内の“隠れくまモン探し”など、訪れるたびに新しい発見がありそうです。おでかけやの帰省のタイミングに、ぜひ一度足を運んでみてください。

阿蘇くまもと空港が期間限定で「阿蘇くまモン空港」に!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

熊本へ転職希望の方の求人はこちら
今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。