2025年最新|熊本城「秋のくまもとお城まつり」ライトアップ・雲上の熊本城・夜火夜火を楽しむ秋の夜 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう!熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

お役立ち記事

2025年最新|熊本城「秋のくまもとお城まつり」ライトアップ・雲上の熊本城・夜火夜火を楽しむ秋の夜

2025年最新|熊本城「秋のくまもとお城まつり」ライトアップ・雲上の熊本城・夜火夜火を楽しむ秋の夜

まだまだ暑さが残る今日この頃ですが、徐々に“秋の足音”を感じ始める季節ですね。秋の夜長にぴったりな“秋のくまもとお城まつり”が、今年も熊本城で開催されます。ほっとひと息つきながら、幻想的なライトアップや伝統芸能に心を委ねてみませんか?

2025年「秋のくまもとお城まつり」最新情報

開催期間:2025年10月10日(金)〜 11月3日(月・祝)

開園時間:9:00〜21:00(最終入園は20:00)

入園料金(特別公開エリア):高校生以上:800円、小・中学生:300円、未就学児:無料

開催期間中は、熊本城特別公開の開園時間を21時までに延長した夜間開園が行われます(入園券の販売は20時まで)。

熊本城をライトアップして涼しげな秋の夜長を演出する「城あかり」に加え、昨年初開催され大好評だった人工雲海で城を包む「雲上の熊本城」、レーザーやサーチライト、人の動きに連動するプロジェクションマッピングなどで演出する「夜火夜火 流るる燈」も今年の「秋のくまもとお城まつり」に登場。例年よりさらに見どころが増え、ますますフォトジェニックに進化しています。

ご家族やご友人と一緒に、秋の夜長の熊本城をぜひお楽しみください。

■熊本城にて行われる主なイベント

常設イベント内容(期間中ずっと開催)

①城あかり

熊本城ライトアップで開幕し、照らされた熊本城が、秋の夜長を涼しげに演出。
城域内各所に「竹あかり」が設置され、
温かみのある柔らかい灯りが、秋の熊本城を優しい光で包み込みます。

時間:点灯18:00~21:00まで
会場:熊本城有料エリア

②雲上の熊本城

熊本城の古井戸の水を使用したミストによって日本最大級の人工雲海を再現。天守閣や石垣とともに、普段は見られない美しい幽玄な風景を楽しめます

会場:熊本城有料エリア

③熊本城灯りのイベント夜火夜火(Yoka Yoka)

天守閣前広場や城周辺を、レーザーやムービングライト、音楽で彩るフォトジェニックな演出イベント

時間:点灯18:00~21:00まで
会場:熊本城有料エリア

1日限定・期間限定イベント

熊本城 太鼓の響:10月12日(日)13:30/15:30(各回約30分)
熊本城 秋の茶会:10月13日(月・祝)13:00〜16:00(30分おきに全6回)
熊本城 箏の調べ:10月18日(土)15:00〜17:00。会場は桜の馬場 城彩苑 親水空間
熊本城流鏑馬:11月3日(月・祝)14:00〜15:30、熊本城二の丸芝生広場にて


幻想的な光と伝統芸能が織りなす秋の夜を、ぜひ熊本城でお楽しみください。ご家族やご友人と素敵な秋のひとときを!

※掲載写真はすべて昨年(2024年)開催時の様子です。
掲載情報は9/8時点のものになります。詳細は公式HP等でご確認ください。

2025年最新|熊本城「秋のくまもとお城まつり」ライトアップ・雲上の熊本城・夜火夜火を楽しむ秋の夜

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

熊本へ転職希望の方の求人はこちら
今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。