夏の自由研究にもピッタリ!星を学ぼう「熊本県内おすすめ星のミュージアム8選」 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう!熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

お役立ち記事

夏の自由研究にもピッタリ!星を学ぼう「熊本県内おすすめ星のミュージアム8選」

夏の自由研究にもピッタリ!星を学ぼう「熊本県内おすすめ星のミュージアム8選」

今年は本当に暑いですね~。あっという間に8月も中盤…先週はお盆休みだった方も多いのではないでしょうか。お子さんがいるご家庭は夏休み、いかがお過ごしですか?熊本県内には、星を学べる施設やちょっと変わった「天文台」が数多く点在しています。そこで今回は、夏休みの自由研究や夏の思い出作りにぴったりな、星を学べる「熊本県内おすすめの星のミュージアム」を8つご紹介いたします。

※イベントなどのスケジュール詳細は各施設のホームページをご覧ください。

県央エリア

・熊本博物館

熊本市中央区に位置する「熊本博物館」の館内にある「プラネタリウム」。冷暖房完備の館内は、夏の暑い気温や天候に左右されることなく星について学ぶことができます。大人200円、中学生以下100円(3歳以下無料、別途博物館入場料必要)という手ごろな価格も魅力的です。プラネタリウムの上映時間まで、博物館の展示などを見ながら待つことができるので、子どもも退屈することなく過ごせるところもおすすめです。

プラネタリウムでは、見慣れた熊本市中心部のその日の夜空の映像が360度映し出されるため、景色をイメージして楽しむことができます。
ファミリーアワーの上映内容は小さな子どもでも星に興味がもてるよう、幼児向けの上映プログラムになっているため、プラネタリウムデビューにもピッタリです。


熊本博物館
-住所:熊本市中央区古京町3-2
-開館時間:9:00~17:00(入場は16:30まで)
-休館日:月曜日(祝日の場合は翌日)12月29日~1月3日
-電話番号:096-324-3500

県北エリア

・合志市 西合志図書館天文台

熊本市中心部からほど近い合志市にある「西合志図書館天文台」。図書館の2階にあるユニークな天文台として県内で親しまれています。天体ドームの40cm反射望遠鏡や各種望遠鏡で、天体観察をすることができます 。

市内・市外在住を問わず、無料で入場することができます。月2回(第2・4土曜日)と、天体現象に合わせて開催される「星空観望会」では、天文台インストラクターによる詳しい解説を聞きながら、楽しく星について学ぶことができます。

夏休みには、「夏休み星空教室」などの子供向けのイベントが開催されるなど、定期的にイベントも行われています。ココクマ編集スタッフが訪れた日は、あいにくの雲り空で、星は見れなかったのですが、望遠鏡を覗きながら丁寧な解説を聞き、楽しく星を学ぶことができました。望遠鏡を覗く順番を待つ間、星に関する映像なども見ることができ、退屈することなく過ごすことができましたよ。

小中学生から、小さな子供連れの家族、大人まで幅広い年代の方が来場されており、年齢に関係なく楽しめる天文台です。雨天・曇天など、天候により中止になることもあるので、事前連絡で確認されることをおすすめします。

西合志図書館天文台
-住所:熊本県合志市御代志1661-265
-開館時間:毎月第2・第4土曜日
夏季 (4月~8月)19:30~21:00(受付は19:30~20:30)
冬季 (9月~3月)19:00~21:00(受付は19:00~20:30)
-電話番号: 096-242-5555

阿蘇エリア

・南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」

(画像引用:南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」 HP)

「星とともに暮らす」というテーマの体験型宿泊施設です。阿蘇くじゅう国立公園の中で、星を楽しく学ぶことができる「プレミアム星空体験ツアー」が完全予約制で毎日開催されています。この「プレミアム星空体験ツアー」は宿泊者以外も利用可能。

最新の4Kデジタルプラネタリウム、巨大望遠鏡による天体観測体験、阿蘇の大草原に寝そべって楽しむ「星見ヶ原」のすべてがツアー参加者専用となっているため、少人数グループでゆっくり楽しむことができます。また、ツアーの内容は小さな子どもから大人まで楽しめるプログラムになっています。たとえ悪天候でも楽しめるように毎晩プログラムが組まれるので天候に左右されることなく参加できて安心です。

南阿蘇ルナ天文台・オーベルジュ「森のアトリエ」
-住所:熊本県阿蘇郡南阿蘇村白川1810
-電話番号: 0967-62-3006

・阿蘇火山博物館

(画像引用:阿蘇火山博物館HP)

 

阿蘇を学ぶ「阿蘇火山博物館」で、中岳火口の見学や、星の観察などを行う「星のミュージアム」が春、夏、秋、冬と季節ごとに開催されています。2時間(18:30~20:30)のプログラムとなっており、立ち入り規制中の中岳火口の夜の姿を見たり、星と併せて阿蘇火山についても楽しく学ぶことができます。夏の間は、様々な夏休みイベントが開催されています。

阿蘇火山博物館
-住所:熊本県阿蘇市赤水1930-1
-開館時間:9:00~17:00(最終入館16:30)
-電話番号: 0967-34-2111

益城エリア

・清和高原天文台

(画像引用:清和高原天文台HP)

標高700mに位置し、空気が澄んでいて、星がきれいに見える場所にある天文台。昼間は草原で遊んで、夜には空一杯に広がる満天の星空を楽しむことができます。完全事前予約制で天体観測会を実施されており、2階の観測室に設置してある50cmニュートン式反射望遠鏡を使い、季節ごとに移り変わる天体をスタッフの解説付きで楽しく星を学ぶことができます。

清和高原天文台
-住所:熊本県上益城郡山都町井無田1238-14
-開館時間:14:00~22:00
-休館日:火曜日
-電話番号:0967-82-3300

 

天草エリア

・ミューイ天文台

(画像引用:ミューイ天文台HP)

龍ヶ岳山頂付近の「雲仙天草国立公園」内のキャンプ場に備えられた「天文台」。環境省が主催する「スターウォッチング」で日本一美しい星空に認定された実績を持つこの天文台では、口径50センチメートルのカセグレン式反射型望遠鏡を備え、惑星や星団・星雲や二重星などが観測できます。昼間はレトロなプラネタリウム、夜には肉眼で見える星、望遠鏡を使って見る星と、楽しく星を学ぶことができます。館内には映像ホール・プラネタリウム・図書・展示物もあり、天候に左右されることなく楽しむことができます。

ミューイ天文台
-住所:天草市龍ヶ岳町大道3360-47
-開館時間:13:00~22:00(最終入館21:00)
-電話番号:0969-63-0466

県南エリア

・熊本県民天文台

南区城南町にあり、1982年5月の開設以来、市民への公開活動を続けている、アマチュア天文台。長年にわたって一般市民に対して活発な活動を続けているアマチュアの天文台は、日本中探してもここだけの、とても珍しい天文台です。夜空の星をつないで星座の形を確かめたり、星座物語や解説を聞いたり、大型天体望遠鏡で惑星や星雲・星団など、星空の名所巡りがをたのしむことができます。料金は無料で、週末(金・土・日)の夜に予約不要で天文台を一般公開されています。

熊本県民天文台
-住所:熊本市南区城南町塚原2016
-公開時間:19:00~22:00(最終受付21:00)
-電話番号:0964-28-6060

・さかもと八竜天文台


(画像引用:さかもと八竜天文台HP)

八竜山自然公園の中にある天文台。敷地内にはコテージやロッジもあり、星を楽しんだ後に宿泊することができます。予約は不要で、観測室・プラネタリウム共に時間制ではないため、自分の希望する時間に星を学ぶことができます。季節によって様々な星を楽しめるイベントが開催されています。

さかもと八竜天文台
-住所:熊本県八代市坂本町中谷は 335-2
-開館時間:13:00~22:00(最終受付21:30)
-電話番号:0965-45-3453


どこか気になる「星のミュージアム」はありましたか?家族や友達と、夏の夜空に輝く星を眺めにお出かけされてはいかがでしょうか。

夏の自由研究にもピッタリ!星を学ぼう「熊本県内おすすめ星のミュージアム8選」

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

熊本へ転職希望の方の求人はこちら
今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。