トイメディカル株式会社「令和6年度フードテックビジネスコンテスト」で最優秀賞を受賞! | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう!熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

お役立ち記事

トイメディカル株式会社「令和6年度フードテックビジネスコンテスト」で最優秀賞を受賞!

トイメディカル株式会社「令和6年度フードテックビジネスコンテスト」で最優秀賞を受賞!

(画像引用:トイメディカル株式会社公式FB)

医療用品製造販売のトイメディカル株式会社(本社:熊本市/代表取締役社長:竹下英徳 氏)が、「令和6年度未来を創る!フードテックビジネスコンテスト」において、100社を超える応募の中から、ビジネス部門にて最優秀賞を受賞されました。

同社は「海藻由来の塩分コントロール技術で、おいしいと健康をトレードオフにしない世界を実現する」をテーマに、塩分過剰摂取の健康課題や同社技術の革新性、市場インパクトの大きさや今後の展望などについて発表しました。

これにより、同社の『食事に含まれる塩分量を減らすことなく、体内への塩分吸収量を抑制する塩分コントロール技術』の革新性が高く評価され、多方面から改めて注目を集めています。

フードテックビジネスコンテストとは

農林水産省が設立した「フードテック官民協議会」が主催するもので、食料の生産・加工・流通・消費といった各プロセスにおいて、新たな技術や仕組みを活用したアイデアを広く募集し、日本発のフードテックビジネスの育成およびその認知度向上を目的としたもの。

(画像引用:トイメディカル株式会社公式FB)

今回の受賞を契機として、大手食品メーカーとの共同開発や事業提携を積極的に進め、塩分を気にすることなく楽しめるラーメンやうどん、健康志向のスナック菓子など、幅広い食品への技術導入を目指されるとのことです。


「熊本の未来をつくる経営者」では、トイメディカル株式会社の竹下社長のインタビュー記事を掲載中です!そちらもぜひご覧ください。

世界初の「塩分コントロール(食事に含まれる塩分を吸着し体外へ排出する)」技術を開発したイノベーション企業。誰かの「困った」を「笑顔」にする製品づくりで躍進を続けるトイメディカル株式会社の竹下社長

トイメディカル株式会社「令和6年度フードテックビジネスコンテスト」で最優秀賞を受賞!

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

熊本へ転職希望の方の求人はこちら
今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。