お役立ち記事

熊本市と菊陽町がシェアサイクルでつながる!生活に便利なチャリチャリ最新情報
これまで福岡エリア(福岡市・那珂川市・志免町・粕屋町)、名古屋市、東京都、熊本市、久留米市、桑名市、佐賀市、天草市、菊陽町の9エリアで展開されてきた人気のシェアサイクルサービス『チャリチャリ』。
熊本市内でも多くの利用者に親しまれていますが、2025年9月16日(火)より、熊本市と菊陽町のエリアがつながり、より広範囲でシームレスに利用できるようになります。
■拡大予定エリア
(画像引用:チャリチャリ公式HP)
運動公園・武蔵塚 拡大予定エリアの、具体的なサービスエリア・ポート情報の詳細については、後日公表予定となっています。
日常の移動がぐっと便利に
例えば、菊陽町―熊本市内の通勤に利用すれば、朝夕のラッシュを避け、電車やバスに頼らずに自転車で爽やかに移動できます。運動公園や武蔵塚エリアを経由すれば、自宅から職場までの道のりも渋滞に巻き込まれることなく、専用アプリひとつで完結します。
買い物やカフェ巡りにも便利です。市街地でのお出かけの帰りには、レンタル自転車をポートに返却して、そのまま自宅へ直行。電動アシスト自転車なら坂道もラクラクで、荷物があっても安心です。
熊本市内の自転車台数も増加
・2025年7月より、熊本市内で電動アシスト自転車500台を追加導入
・熊本市内は計2,000台体制に
・菊陽町エリアの50台と合わせると、合計2,050台で、いつでも使いやすい環境に
■ポートマップ(熊本市):約500か所
(画像引用:チャリチャリ公式HP)
■ポートマップ(菊陽町):約25か所
(画像引用:チャリチャリ公式HP)
料金と使い方も簡単
・ベーシック自転車:1分7円
・電動アシスト自転車:1分17円
・専用アプリで鍵を開けるだけ。思い立ったらすぐ乗れる手軽さです。
▼詳しい情報や使い方はこちらをご覧ください。
熊本市内と菊陽町が一つのエリアとして使えるようになり、通勤・通学・お出かけなどの「ちょっとした移動」が格段に便利になります。熊本での生活をより快適にしたい方は、ぜひチェックしてみてください。