熊本市動植物園「夜の動物園」開催!涼しい夜に子どもも大人も楽しめる夏のイベント | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう!熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

お役立ち記事

熊本市動植物園「夜の動物園」開催!涼しい夜に子どもも大人も楽しめる夏のイベント

熊本市動植物園「夜の動物園」開催!涼しい夜に子どもも大人も楽しめる夏のイベント

熊本市動植物園では、夏限定の特別イベント「夜の動物園」が開催中です!
通常午後5時までの開園時間が、夜9時まで延長され、涼しい夜の時間帯に昼間とは違う動物たちの姿を楽しめます。

ココクマ編集スタッフが実際に足を運んできましたので、さっそくご紹介いたします。

開催日時(2025年)

7月26日(土)、8月2日(土)、8月9日(土)、8月10日(日)、8月16日(土)、8月23日(土)

※開園時間:午前9時〜午後9時(入園は午後8時30分まで)

夜ならではの動物たちの表情を観察

夜行性の動物たちが活発に動く様子や、日中とは違うリラックスした姿を間近で観察できるチャンスです。

ライオンやサイなどのお食事タイムを観察できるイベントや、カブトムシ・クワガタムシ夜間開園バージョンガイドなど、普段とは違った楽しみ方ができます。

普段は水の中にもぐって全体の姿が見れないカバも、夜行性なので、陸に上がって動きまわっていました!

幻想的なライトアップ&夏の夜市

園内ではライトアップも充実!遊具も夜にはキラキラと輝き、フォトスポットとなっていました。また、遊園地エリアは夜間も動いていて、夜の観覧車やメリーゴーランドは大人気で列ができていました!さらに、竹あかりをはじめ、光のトンネル、風鈴トンネルなど、植物園側を中心に幻想的な光の演出が広がっています。

充実の屋台&イベント!

BBQ、ビアガーデン、キッチンカーで大人も楽しめ、光るこども縁日で子どもも大満足。また、中央ステージでは音楽イベントも開催されています。

8月10日(土)は、長洲町より「金魚すくい」が登場、8月10日(土)・11日(日)は園内でプロジェクションマッピングの実施が予定されています。

お得な入園方法をご紹介

・「満1歳おめでとうカード」で家族割引・・・熊本市が発行する「満1歳おめでとうカード」を提示すると、赤ちゃんの家族(父母・兄姉・祖父母など)の入園料が20%割引されます!0歳児の赤ちゃんがいるご家庭は、写真での提示でもOK。期限内なら何度でも使えます。※未就学児はもともと無料です。

・「熊本市ウェルカムパスポート」・・・熊本市へ転入して1年以内の方は、「ウェルカムパスポート」を使って熊本市動植物園に無料で入園できます。受付で提示するだけなので、県外から引っ越してきたばかりのご家庭にも嬉しい特典です。

サバンナエリア構想

熊本市動植物園では、より自然に近い展示をめざし、「開園100 周年記念整備エリア」という大規模な改修が進行中です(2029年完成予定)。
まるでサバンナのような広い展示場で、キリンやシマウマなどの動物を混合展示するなど、将来は動物たちがもっと広々と暮らせる環境になるそうです。

(画像引用:熊本市動植物園公式HP)


夜の動物園は、夏の家族レジャーにぴったりとなっています。日中の暑さが和らぐ夜に、動物たちの姿や幻想的な光景、美味しいグルメや音楽イベントを、ぜひご家族やお友達と楽しんでください!

熊本市動植物園「夜の動物園」開催!涼しい夜に子どもも大人も楽しめる夏のイベント

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします。

この記事が気に入ったらいいね!しよう

熊本へ転職希望の方の求人はこちら
今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。