投稿者: cckuma_pm_20180601
お役立ち記事
-
お役立ち記事
熊本の出産事情~出産費用ってどのくらい?
こんにちは。 ココクマ編集部スタッフのYです。 私事ですが、出産を経て1年4ヶ月…
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
「愛ある味のパートナー」という企業の使命を掲げ、熊本から…
吉良扶佐子(きらふさこ):マルキン食品株式会社・代表取締役社長。熊本市出身。フロリダ大学ビジネスファイナンス専攻。米国AT&T社でマーケティング担当マネージャー。2012年11月、マルキン食品経営企画室長、2016年4月同社常務取締役就任、2016年10月から現職。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
熊本県内の有効求人倍率が1.26倍 全国平均を上回る
熊本労働局が2021年4月30日に発表した2021年3月の有効求人倍率(季節調整…
お役立ち記事
-
お役立ち記事
東京2020オリンピック聖火リレー 熊本県 5月5日(…
2020年3月12日にギリシャオリンピアで採火された聖火が現在は九州を走っている…
お役立ち記事
-
お役立ち記事
アミュプラザくまもと2021年4月23日(金)開業!7階…
いよいよ今週末の4月23日(金)にアミュプラザくまもとがオープンしますね! アミ…
お役立ち記事
-
お役立ち記事
「500年、城と生きる町へ。くまもと」プロジェクト第3弾…
先日お役立ち記事でも取り上げさせて頂きましたが、「熊本城特別公開第3弾」として4…
お役立ち記事
-
お役立ち記事
熊本地震から5年 復興のシンボルである熊本城の天守閣は4…
熊本地震の発生から本日4月14日で丸5年になります。 2016年4月の熊本地震で…
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
テクノロジーと熊本愛で熊本を日本一安全な街にする株式会社…
西川尚希(にしかわなおき):株式会社キューネット・代表取締役社長。熊本市出身。カリフォルニアルースラン大学卒業後、2002年に同社入社。2003年に専務取締役、2004年に社長就任。
セミナー情報
-
セミナー情報
一般社団法人「熊本創生企業家ネットワーク」第32回月例会
熊本創生企業家ネットワーク(以下、熊創)は、熊本県の経営者が集い、互いに切磋琢磨…
お役立ち記事
-
お役立ち記事
ムーンムーン株式会社の商品が王様のブランチで紹介されまし…
睡眠グッズの製造・販売会社ムーンムーン株式会社(熊本市・竹田浩一社長)の商品であ…
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
「ドモホルンリンクル」で熊本から世界へ お客様に末永く選…
西川正明(にしかわまさあき):株式会社再春館製薬所・代表取締役社長。熊本市出身。米国Le Lycee Francis de Los Angeles卒業。1993年3月株式会社再春館製薬所に入社。2001年取締役経営統括本部長、04年7月代表取締役社長に就任。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
熊本を「食」×「観光資産」=「旅」で世界にマーケティング…
磯田淳(いそだ・あつし):株式会くまもとDMC・代表取締役社長。長崎市生まれ、1983年熊本大学法文学部法科卒業後、㈱日本リクルートセンター(現:㈱リクルート)入社。1987年熊本県庁入庁、商工観光労働部国際課長、同部政策審議監兼商工政策課長、知事公室政策審議監兼くまモングループ課長などを経て、2018年熊本県商工観光労働部長。20年㈱肥後銀行地域振興部理事、21年4月現職へ。