年: 2025年
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
「熊本・八代から男子プロバレーボールチームを!」スポーツ…
早瀬 雄太(はやせ ゆうた):一般社団法人熊本スポーツクラブ 代表理事。熊本県八代市出身。秀学館高校を卒業後、父の営む飲食業に従事。その後、営業職を経験しながら、怪我をきっかけに整体の道へ。地元整骨院で修行を積み、2022年2月に整体院を開業。同年9月に株式会社美整健を設立。2024年1月には一般社団法人熊本スポーツクラブを設立、男子バレーボールチーム「熊本Virex」を創設。地域密着型のクラブとして「SV.LEAGUE GROWTH」参入を目指す活動を展開している。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
熊本県2024年11月の求人倍率1.24倍-先月から低下
熊本労働局が2024年12月27日に発表した2024年11月の有効求人倍率(季節調整値)は1.24倍で先月より0.01ポイント低下。また、全国平均の1.25倍を0.01ポイント下回りました。全国では20位、九州では大分(1.37倍)、宮崎(1.31倍)、佐賀(1.29倍)に次いで4位の結果に。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
熊本の絶景紅葉スポット10選~2025年版~
まだまだ日中は暑いですが、朝晩は過ごしやすい気温となり、秋を感じる季節となりました。今回は、秋に見頃な熊本県内の絶景紅葉スポットをご紹介します。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
「ソリューションカンパニー」をめざし挑戦!地域とともに未…
深松真也(ふかまつ・しんや):株式会社熊日広告社 代表取締役社長。人吉市出身。熊本大学法学部を卒業後、1988年4月に株式会社熊本日日新聞社へ入社。広告営業畑を中心にキャリアを重ね、業務推進局広告営業部長を経て、2020年6月に熊日広告社常務取締役、2021年6月に同社代表取締役社長就任。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
西日本を代表する「やつしろ全国花火競技大会」が2025年…
全国有数の花火師が競い合う「やつしろ全国花火競技大会」が今年も10月18日(土)に開催されます。打ち上げ数は約1万5000発を予定。日本全国から多くの花火師たちが参加しその美しさを競う本大会は、八代市の秋の風物詩として毎年多くの観客を動員する、大人気の花火大会です。今年は、新市誕生20周年記念の特別な花火大会となっており、競技花火の他、ミュージック花火などが予定されています。通常の花火大会とは一味違う、やつしろ全国花火競技大会ならではの豪華な花火を、ぜひこの秋にお楽しみください。
セミナー情報
-
セミナー情報
【東京会場】くまもとUIJターン 合同就職説明会 11月…
有楽町開催~UIJターン就職希望者向け対面型合同就職説明会が開催されます!
セミナー情報
-
セミナー情報
【東京・汐留開催/7月12日(土)13日(日)開催】熊本…
東京・汐留開催~関東圏にお住いの方を対象とした、熊本へのUIターン転職・キャリア相談会です。
WEBで気軽に相談できる時代ではありますが、直接会うことでコンサルタントからよりリアルな情報をお伝えできるのではないかと考え、東京で対面にて相談会を開催しております。
熊本の未来をつくる経営者
-
熊本の未来をつくる経営者
地域密着型のデジタルソリューションを提供し、新たな価値を…
徳村昌司(とくむら まさし):九州デジタルソリューションズ株式会社・代表取締役社長。熊本学園大学卒。1982年、株式会社肥後銀行に入行。2009年世安支店長、14年業務統括部長などを歴任。17年肥後銀行を退職後、肥銀ビジネス開発株式会社社長、18年肥銀オフィスビジネス株式会社社長を経て、25年4月より九州デジタルソリューションズ代表取締役社長に就任。
セミナー情報
-
セミナー情報
くまもと都市圏"大”合同就職説明会<11月24日(月・祝…
くまもと都市圏の企業の企業と求職者の出会いの場として、「くまもと都市圏”大”合同就職説明会」が11月24日(月・祝)に開催されます。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
2025年最新!熊本で夏を楽しむならココ!移住者にも人気…
新緑の心地よい季節も束の間、最近は夏日も多く、ずいぶんと暑くなってきましたね。そんな暑さを味方に変える「ビアガーデン」の季節がやってきました!夏本番も目前に迫る今日この頃、暑い空気の中でキンキンに冷えたビールを飲みたくなりませんか?仕事帰りに職場の仲間と…休日に家族や友人と…様々な楽しみ方ができる熊本県内おすすめのビアガーデンをいくつかご紹介します。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
熊本の絶景お花見スポット~桜の名所をご紹介~
少しずつ暖かくなり春らしさが感じられる季節となりました。今回は、そんな桜の季節に見頃な熊本県内の絶景お花見スポットをご紹介します。
お役立ち記事
-
お役立ち記事
街の幸福度&住み続けたい街ランキング2024<熊本県版>…
今回は、大東建託株式会社の調査「街の住みここちランキング2024<熊本県版>」について紹介したいと思います。2024年12月に発表された、特別集計版となる「街の幸福度ランキング」「住み続けたい街ランキング」に注目してみました。





TOP-500x329.jpg)





