2025 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう! | Page 2熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

年: 2025年

熊本市と菊陽町がシェアサイクルでつながる!生活に便利なチャリチャリ最新情報 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本市と菊陽町がシェアサイクルでつながる!生活に便利なチ…

熊本市内でも人気のシェアサイクルサービス『チャリチャリ』が、2025年9月16日(火)より熊本市と菊陽町のエリアを接続。より広範囲でシームレスに利用できるようになります。

【2025最新版】熊本の出産事情~出産費用ってどのくらい?~熊本・福田病院で出産したリアル体験談~ お役立ち記事
お役立ち記事 【2025最新版】熊本の出産事情~出産費用ってどのくらい…

分娩件数全国1位の福田病院で出産した弊社スタッフが、育休を経て職場に復帰しました。
これまでココクマでも2回にわたり福田病院の出産レポートをお届けしており、多くの方にご覧いただいています。今回は3回目となる最新版をご紹介いたします。

熊本市動植物園「夜の動物園」開催!涼しい夜に子どもも大人も楽しめる夏のイベント お役立ち記事
お役立ち記事 熊本市動植物園「夜の動物園」開催!涼しい夜に子どもも大人…

熊本市動植物園では、夏限定の特別イベント「夜の動物園」が開催中です!通常午後5時までの開園時間が、夜9時まで延長され、涼しい夜の時間帯に昼間とは違う動物たちの姿を楽しめます。

熊本県2025年6月の求人倍率1.18倍-先月より低下 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2025年6月の求人倍率1.18倍-先月より低下

熊本労働局が2025年8月1日に発表した2025年6月の有効求人倍率(季節調整値)は1.18倍で先月より0.05ポイント低下。また、全国平均の1.22倍を0.04ポイント下回りました。全国では17位、九州では佐賀(1.26倍)、宮崎(1.25倍)、大分(1.25倍)に次いで3位の結果に。

熊本から世界の公衆衛生を支える、KMバイオロジクス株式会社の髙橋社長 new熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 熊本から世界の公衆衛生を支える、KMバイオロジクス株式会…

髙橋洋匡(たかはしひろただ):KMバイオロジクス株式会社・代表取締役社長。埼玉県出身。東北大学大学院修了後、1993年明治製菓株式会社 (現Meiji Seikaファルマ株式会社)に入社。明治グループの製薬部門で生産技術畑を歩み、Meiji Seikaファルマ北上工場長、海外生産部長、生産技術部長などを歴任、2024年6月明治グループの執行役員を経て、25年6月KMバイオロジクス代表取締役社長に就任。

「住みよさランキング2025」1位・2位に人吉・合志がランクイン【九州・沖縄版2025】 お役立ち記事
お役立ち記事 「住みよさランキング2025」1位・2位に人吉・合志がラ…

自治体からの注目度も高い、東洋経済新報社が1993年から毎年公表している「住みよさランキング」。今年も全国の792市と東京特別区20区(千代田区・中央区・港区を除く)の合計812市区を対象にした「住みよさランキング2025」が発表されました。

【熊本・山鹿】夏休みに無料で体験!MITの科学ワークショップで小中学生がSTEAM教育を学ぶ特別な1日 お役立ち記事
お役立ち記事 【熊本・山鹿】夏休みに無料で体験!MITの科学ワークショ…

この夏、熊本・山鹿で子どもたちの「未来を拓く」特別な学びの場が開催されます。舞台は、旧千田小学校跡地をリノベーションして生まれた地域の新拠点「YAMAGA BASE」。ここで7月27日(日)、アメリカの名門・マサチューセッツ工科大学(MIT)の現役学生たちが来熊し、小中学生向けの体験型ワークショップを開催します。

熊本県2025年5月の求人倍率1.23倍-先月より上昇 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2025年5月の求人倍率1.23倍-先月より上昇

熊本労働局が2025年6月27日に発表した2025年5月の有効求人倍率(季節調整値)は1.23倍で先月より0.01ポイント上昇。また、全国平均の1.24倍を0.01ポイント下回りました。全国では17位、九州では大分(1.31倍)、宮崎(1.27倍)、佐賀(1.25倍)に次いで4位の結果に。

社員を信頼し任せる経営で急成長。福祉業界の発展を牽引する株式会社千広の廣瀬社長 熊本の未来をつくる経営者
熊本の未来をつくる経営者 社員を信頼し任せる経営で急成長。福祉業界の発展を牽引する…

廣瀬修(ひろせおさむ):株式会社千広・代表取締役社長。熊本社会福祉専門学校卒業。福祉用具の販売を手掛ける株式会社ホワシでの勤務を経て、2003年に同社設立。代表取締役就任。

熊本のインクルーシブ遊具がある公園4選|子連れで楽しめる注目スポット【令和最新版】 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本のインクルーシブ遊具がある公園4選|子連れで楽しめる…

熊本県内には、障がいの有無や年齢を問わず、すべての子どもたちが一緒に遊べる「インクルーシブ遊具」を備えた公園が増えています。
今回は、今年4月にリニューアルオープンした人吉市の岡留公園をはじめとする熊本県内のインクルーシブ公園を4つご紹介します。

「山鹿蒸溜所」のウイスキー、アジア最大級の品評会で金賞受賞!~山鹿の酒が熱い!ウイスキー、ワイン、日本酒、ビール~ お役立ち記事
お役立ち記事 「山鹿蒸溜所」のウイスキー、アジア最大級の品評会で金賞受…

熊本県の北部に位置する山鹿市。山鹿灯籠や山鹿温泉といった歴史と文化が息づくこの地域で、近年「お酒」が新たな注目を集めています。

熊本県2025年4月の求人倍率1.22倍-先月より上昇 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県2025年4月の求人倍率1.22倍-先月より上昇

熊本労働局が2025年5月30日に発表した2025年4月の有効求人倍率(季節調整値)は1.22倍で先月より0.01ポイント上昇。また、全国平均の1.26倍を0.04ポイント下回りました。全国では21位、九州では大分(1.32倍)、宮崎(1.27倍)、佐賀(1.28倍)に次いで4位の結果に。

今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。