お役立ち記事 | COCO COLOR KUMAMOTO(ココクマ) | 熊本で働こう!暮らそう! | Page 13熊本の熱量を届ける
これからのキャリアマガジン

お役立ち記事

肌美和グループから誕生したマタニティ用美容クリーム〈Epona エポナ〉ー熊本県物産振興協会「令和3年度優良新商品」で金賞受賞 お役立ち記事
お役立ち記事 肌美和グループから誕生したマタニティ用美容クリーム〈Ep…

先日、馬油製品・馬プラセンタ製品づくりをされている「肌美和(きみわ)」に訪問して…

熊本県の2021年9月の求人倍率は1.34倍で先月と同水準 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県の2021年9月の求人倍率は1.34倍で先月と同水…

熊本労働局が2021年10月29日に発表した2021年9月の有効求人倍率(季節調整値)は1.34倍となり、前月と同水準。
全国平均の1.16倍を0.18ポイント上回っており、全国18位、九州では宮崎の1.36倍に次いで2位。

フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の日本大会が熊本県大津町で11/20(土)21(日)に開催 お役立ち記事
お役立ち記事 フィンランド発祥のスポーツ「モルック」の日本大会が熊本県…

1996年にフィンランドで生まれたスポーツ「モルック」。 年齢や健康状態関係なく…

熊本県8月の有効求人倍率1.34倍ー2ヵ月連続減少 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県8月の有効求人倍率1.34倍ー2ヵ月連続減少

熊本労働局が2021年10月1日に発表した2021年8月の有効求人倍率(季節調整値)は1.34倍となり、前月比で0.01ポイント減少し、2か月連続減少しました。全国平均の1.14倍を0.20ポイント上回っており、高水準が続いている状況です。全国17位、九州では宮崎の1.37倍に次いで2位。

くまもと県産酒で乾杯しようキャンペーン~蔵元お宝の逸品6,000本が当たる!~ お役立ち記事
お役立ち記事 くまもと県産酒で乾杯しようキャンペーン~蔵元お宝の逸品6…

10月1日、11月1日は何の日かご存じですか? 10月1日は「日本酒の日」、11…

熊本県内のユニークな図書館ーサービスも便利で多様化 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県内のユニークな図書館ーサービスも便利で多様化

“読書の秋”ということで、今回は、熊本県内の図書館を一部ご紹介いたします。 最近…

熊本県のSDGs登録制度ー第1弾442事業者登録 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県のSDGs登録制度ー第1弾442事業者登録

熊本県は8月25日、SDGs(持続可能な開発目標)の活動に積極的に取り組む県内の…

熊本県内の有効求人倍率1.35倍-7か月ぶり減少 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県内の有効求人倍率1.35倍-7か月ぶり減少

熊本労働局が2021年8月31日に発表した2021年7月の有効求人倍率(季節調整…

おうちで楽しむ味千拉麺/あられとコラボ商品も お役立ち記事
お役立ち記事 おうちで楽しむ味千拉麺/あられとコラボ商品も

先日、重光副社長の取材で味千拉麺でおなじみの「重光産業株式会社」に訪問してきまし…

コッコファーム定住促進シェアハウスを整備/菊池の地域活性化に お役立ち記事
お役立ち記事 コッコファーム定住促進シェアハウスを整備/菊池の地域活性…

「株式会社コッコファーム」の松岡義博会長が代表の「株式会社白金の森」は複合施設「…

九州初の生産拠点「湖池屋 九州阿蘇工場」稼働/マイポテチ体験施設「湖池屋GOGO!ファクトリー」併設 お役立ち記事
お役立ち記事 九州初の生産拠点「湖池屋 九州阿蘇工場」稼働/マイポテチ…

株式会社湖池屋(本社:東京都/社長:佐藤章氏)は、湖池屋として初の九州での生産拠…

熊本県内の有効求人倍率1.41倍 6か月連続上昇 九州1位/全国7位 お役立ち記事
お役立ち記事 熊本県内の有効求人倍率1.41倍 6か月連続上昇 九州1…

熊本労働局が2021年7月30日に発表した2021年6月の有効求人倍率(季節調整…

今週の人気記事
年別アーカイブ
メールマガジン

ココクマのメールマガジン購読者募集中!! 熊本の就職・転職に役立つ情報をメールでお届けします。
月1回配信。登録・購読は無料です。
ご登録されたいE-mailアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。